インスタグラムに待望のアップデート、複数の写真・動画を1投稿で同時にシェア可能に 最大10個まで

インスタグラムに待望のアップデート、最大10個の写真・動画を1投稿で同時にシェア可能に

Instagramは2017年2月22日(米国時間)、複数の写真・動画を1投稿で同時にシェアできるようにするアップデートを実施しました。投稿できる画像は写真と動画を合わせて最大10個まで。

Instagram:複数画像を同時投稿Instagram:複数画像を同時投稿

左:投稿画像をまとめて選択できる右:もちろんフィルタ加工も可能

新仕様では、フィードに投稿する際に複数投稿用のボタンをタップすれば、写真や動画を最大10個まで選択して投稿できます。それぞれの画像は、別々にサイズを調整したり、個別または一括でフィルターをかけたりすることが可能。ただし、画像の形状は正方形しか選べません。

順番の変更は簡単。長押しして左右にドラッグするだけです。タグは個々の画像に付けられますが、位置情報とキャプションは投稿全体に1つだけしか設定できません。

Instagram:複数画像を同時投稿

フィード上での表示

複数の画像が含まれる投稿は、フィード上だと投稿画像の下にページコントロールの点々が表示されるようになります。その場でスワイプすれば投稿画像をすべて閲覧できる仕組みです。また、プロフィール上にまとめられている過去の投稿では、複数投稿アイコンが表示されます。

Instagram:複数画像を同時投稿

プロフィール上の表示

投稿への「いいね!」やコメントは、通常投稿と同様に投稿全体に対しておこなうことができます。

本アップデートは、iOS版とAndroid版のバージョン10.9から理由可能となるとのことですが、バージョン10.9にアップデートした筆者の環境ではいまだ複数画像の投稿機能を利用できません(閲覧は可能)。おそらくサーバーサイドで順次有効化していくものと思われます。