国内・海外問わず旅行するうえで欠かせないのは、宿泊するホテルや旅館の予約でしょう。そこで活用したいのがホテル予約アプリです。希望する宿泊地や予算にあったホテルを幅広い条件から検索し、手軽に予約できます。
本記事では、国内の旅館・ホテル予約におすすめのアプリと、海外のホテル予約におすすめのアプリをそれぞれ4つずつ紹介します。卒業旅行やゴールデンウィークの旅行などに向けて、ぜひチェックしてみてください。
旅行するならホテル予約アプリは必須
いまや個人旅行するうえで、ホテル予約アプリ(サイト)は不可欠な存在になっています。宿泊地や予算だけでなく設備・サービス(温泉や駐車場、食事、海外ホテルなら日本人スタッフの有無など)も細かく指定して、希望にあったホテルをスマホ1つでかんたんに探せるからです。
アプリによっては宿泊料金が割引されていたりクーポンが配信されていたりすることもあり、少しでも旅費を節約したい人にもおすすめです。大きくは、国内旅行向けと海外旅行向けのサービスに分けられるため、それぞれ4つずつに厳選し、おすすめアプリを紹介します。
もっとも、国内旅行向けサービスだからといって国内のホテルしか予約できないわけではなく、海外のホテルを予約できる場合もあります。海外旅行向けサービスでも国内のホテル・旅館を予約可能なのも同様です。本記事では、あくまでも国内/海外旅行におけるホテル予約におすすめのアプリとして紹介しています。
国内の旅館・ホテル予約におすすめのアプリ
国内旅行の場合、ホテルだけではなく、民宿や温泉宿といった旅館を予約することもあるでしょう。また、出張先で急きょビジネスホテルを予約しなければならない、といったケースでも役立ちます。
今夜の宿もすぐ見つかる定番アプリ「じゃらん」
「じゃらん」は、カプセルホテルからリゾートホテルまで豊富な2万6000軒以上の宿を掲載する旅行予約サイト。その日の夜に泊まる宿探しにも便利です。後述の「楽天トラベル」などと並び、国内旅行向けでは代表的なホテル予約アプリの一つで、リクルートが運営しています。
- カプセルホテルからリゾートホテルまで、掲載数が豊富
- 29時までチェックイン可能な宿を探せるため急な宿探しに便利
- 温泉宿だけを絞り込んで検索
- 割引率がわかりづらい
- 予約はリクルートIDの登録が必須
- ペットOKなど、こだわり条件のバリエーションを増やしてほしい
急な宿探しが必要になっても、すぐに周辺の宿が見つけられることがアプリの特徴です。
「今夜の宿」では、29時までチェックイン可能な宿を掲載。終電を逃した際やノープランの旅行中にも便利です。安い順や高い順といったソートもできるので、予算に合わせた宿探しができます。
左:「今夜の宿」で深夜のチェックイン可能なホテルを検索右:検索結果ページ
温泉でゆっくりしたい時は、温泉地と温泉ランキングから温泉宿だけを検索するのもいいでしょう。
少し贅沢な露天風呂付き客室のある宿の指定も可能。特集では、じゃらん限定プランや混浴露天風呂のある宿もまとめられているので、どこの温泉に行こうか迷った時に参考にしてもよさそうです。
温泉地のホテル・旅館を検索
宿タイプや設備など、こだわり条件の指定ができます。禁煙の部屋やビーチに近い宿、出張時に便利なインターネット対応の部屋など、シーンに合わせた宿探しもスムーズです。
豊富なクチコミを参考にしてホテルを予約「楽天トラベル」
「楽天トラベル」は、国内2万9000軒もの宿泊施設を探して予約ができるホテル予約アプリです。民宿や高級旅館など幅広い宿を掲載していますが、中でもビジネスホテルに強いのが特徴。また、豊富なクチコミを参考に宿選びができるのもポイントです。
- 国内ホテルの掲載数が2万9000軒と豊富
- 膨大なクチコミで宿探しの参考にできる
- 航空券付きの国内ツアーも予約できる
- カプセルホテルなどの宿タイプを除外して検索したい
- アプリでログインしているのに何度もログインさせられる
- こだわり条件で選べる項目が少ない
宿泊地と人数、予算を設定すると、希望に沿った宿が検索できます。検索結果からクーポンを利用できる宿がわかるので、おトクな宿探しにも便利です。
候補結果をさらに絞り込む場合、宿タイプや設備といったこだわりを指定することも可能です。しかし、こだわり条件での絞り込みについては、選べる項目が少し物足りない印象です。
左:検索ページ中:検索結果ページ右:クチコミによる評価
気になる宿は、利用者の提供によるクチコミを参考にして決めることができます。クチコミ数は740万件以上なので、ほとんどの宿にクチコミがついています。
航空券付きツアーや高速バスなども予約できる
ANA・JALの航空券付き国内ツアーや高速バスの予約も、アプリ1つあれば完結します。高速バスは人気路線の最安値情報がひと目でわかるので、交通費を抑えたい人は参考にするのもいいでしょう。
ワンランク上のホテルを予約できる「一休.com」
「一休.com」は、厳選された高級ホテルを中心に掲載しているホテル予約サービスで、クチコミや写真を参考にちょっと贅沢な旅行をしたい人にピッタリです。ヤフーの子会社である株式会社一休が運営しています。
- 一休.comが厳選したホテルや旅館が見つかる
- 宿タイプをあらかじめ指定して検索ができる
- ペットOKなど、こだわり条件の項目が豊富
- 急な宿探しにも使える
- クーポン配布ホテルが見つからない(Web版ではすぐ見つかる)
- 宿の人気ランキングがない
- 宿の写真をグリッド表示でまとめて確認したい
一休.comではワンランク上のホテルや旅館が多く掲載されている一方で、ビジネスホテルの検索もできます。
検索結果には、最安プランと「旅館」や「ホテル」といった宿タイプがわかりやすく表示されています。検索時に宿タイプの指定ができるので、ビジネスなどの用途に合わせた宿探しをする際にも便利です。
左:検索ページ中:検索結果ページ右:条件変更も可能
宿によって様々なプランが用意されており、部屋タイプや食事の有無、夜景が見える客室などを絞り込んで検索ができます。カップル特典や記念日特典、ペットと泊まれるプランも宿によって用意されているので、特別な旅行の計画に最適でしょう。
こだわり条件を指定した検索や29時までにチェックインできるホテルの検索も可能
急な宿探しが必要になった場合でも、「今晩の宿」から最大29時までチェックインできる宿を探すことができます。現在地から半径10kmまでの宿を検索したり、エリアを指定して検索したりすることも可能です。
満足度の高い宿だけを厳選する「Relux」
「Relux」は、約2500軒のホテルや旅館が予約できるアプリです。軒数こそ少なく感じるかもしれませんが、Reluxの審査基準をクリアした満足度の高い宿だけを厳選して掲載。家族旅行や記念日など、特別な旅行をサポートしてくれるでしょう。
- 旅館やリゾートホテルなど、満足度の高い宿だけを掲載
- Relux独自の5つのグレードで宿を分類
- 高級ホテルだけでなくビジネスホテルも掲載されている
- 最低価格保証で安心して予約ができる
- エリア検索がしづらい
- 地図から検索ができない
- 外観、客室、料理の写真を分けて掲載してほしい
宿タイプは旅館やリゾートホテル、貸別荘まで幅広く、シーンに合わせた宿探しができます。宿探しする際に注目したいポイントは、Reluxが独自に宿を分類した5つの「Reluxグレード」です。絞り込みでReluxグレードを指定することができるので、宿探しのひとつの基準にするのもいいでしょう。
左:検索ページ右:「Reluxグレード」を指定できる
宿探しの参考になるクチコミや宿の写真はもちろん、宿の特徴やサービス内容も詳しく記載されています。また、人気宿ランキングやテーマ別のまとめなどで、みんなに選ばれている宿の情報も知ることができます。
左:クチコミによるレビュー中:クーポンを利用できるホテルもある右:安心の最低価格保証も
おトクに宿泊できるクーポンの配布と、最低価格保証で安心して予約ができることも特徴です。最低価格保証は、「他の予約サービスと比較してReluxが最低価格ではなかった場合に差額を返金する」という内容なので、高級志向ながら安心して利用できます。
海外のホテル予約におすすめのアプリ
海外向けのホテル予約アプリを利用すれば、最安値を比較したりセール中のホテルを探したりできます。航空券とセットでホテルを予約することでさらに割引されるアプリもあるため、旅費を抑えるうえでもチェックしておきたいところです。
海外ホテルと航空券のセットがおトク「エクスペディア」
「エクスペディア」は、ホテルや格安の航空券を予約できるアプリ。米国本拠のExpediaグループが運営しており、とくに海外ホテルの検索性に強みをもっています。なお、日本国内のホテルや航空券も予約できます。
- 海外だけでなく日本国内のホテルや航空券の予約ができる
- ホテル+航空券のセットがおトク
- アプリの言語を変更できる
- 検索結果やホテルの詳細表示まで時間がかかる
- 絞り込み検索の項目が少ない
- ランキング機能がほしい
ソウルやシンガポール、台北など人気があるアジアの海外都市のホテルが豊富に掲載されていますが、もちろんアメリカやヨーロッパの都市のホテルも数多く取り揃えています。検索結果に割引率が表示されているので、他のホテル予約サービスと比較する際に役立ちます。
ホテルの検索結果ページ
ホテルの設備やサービスも日本語でしっかりと掲載されています。ホテルまでの地図や最寄り駅も掲載されており、地図アプリを開いてルート案内も可能です。また、アプリの言語を変更することもできるので、現地で人に尋ねる際に便利です。
航空券とセットで予約するとさらにお得に
ホテルだけ、航空券だけの予約もできますが、ホテル+航空券セットで予約するとお得になります。値段は、ホテルと航空券を合計した最安値が表示されていますが、そのほとんどが格安航空会社を利用した際の値段です。
航空会社の指定やホテルの部屋タイプを変更する際は、追加料金の確認を忘れないようにしましょう。
利用するほどおトクになる「ホテルズドットコム」
「ホテルズドットコム」は、会員だけのシークレットプライスやボーナスステイなど、独自の割引サービスが特徴のホテル予約サービスです。利用するほどおトク感が増すため、旅行好きならチェックしておきたいサービスでしょう。
- 独自の割引サービスで利用するほどおトクになる
- ホテルの設備などが詳しく記載されている
- 海外だけでなく日本のホテルも予約できる
- 検索結果の値段が税抜・サービス料別なのかわからない
- ホテル詳細の地図を地図アプリで開けない
- 掲載している写真それぞれどういう写真なのか一言説明をつけてほしい
ホテルの検索画面はスッキリ見やすいインターフェース。シークレットプライスは紫色、通常の割引は赤色の文字で表示されるので、割引の分類も把握しやすいです。また、地図からホテルの検索もできるので、今いる場所から最寄りのホテルを探すこともできます。
左:検索結果ページ中:地図からの検索も可能右:クチコミによる評価
気になるホテルは、写真やクチコミを参考にして決めるのがいいでしょう。設備やサービス内容、ホテル従業員の対応言語が詳しく記載されていることもポイントです。
シークレットプライやボーナスステイといったお得な割引サービスもある
会員になると、シークレットプライスやボーナスステイといった割引サービス「Hotels.com Rewards」の利用ができます。
ボーナスステイは、ホテルを予約して宿泊すると貯まっていくポイントカードのような会員制度。合計10泊すると、10泊の平均宿泊費相当の割引を受けることができます。ただし、ツアーや航空券の予約などはHotels.com Rewards対象外となるので注意が必要です。
見逃せないセールが満載「ブッキングドットコム」
「ブッキングドットコム」は、世界最大規模を謳うホテル予約サイトの公式アプリです。宿泊施設は海外と国内あわせて150万軒以上も掲載されており、ホテルや旅館、ゲストハウスまで旅行のプランに合わせた宿探しが可能です。
- 海外と国内、150万軒以上の宿泊施設を掲載
- 検索結果の値段は消費税/サービス料込みで記載されている
- クチコミが1億軒以上と膨大
- おトクな旅行ができるセールを毎日更新
- 宿タイプを検索結果のホテルに記載してほしい
- クチコミを言語別で絞り込みしたい
- ホテル側の対応可能言語を掲載してほしい
検索できるホテルは、海外だとヨーロッパやアジアといった人気都市が多い印象。検索結果の値段はわかりやすく、各ホテルの消費税とサービス料込みの値段で記載されています。また、希望の宿泊施設がある場合、ホテルやリゾートホテルだけに絞り込むと見つけやすいです。
検索結果ページ
ホテルの詳細は、設備や特徴が日本語で記載されています。ホテルの住所と地図も確認ができ、地図アプリを起動してルート案内も可能です。さらに、ホテル探しの参考にしたいクチコミは1億件以上と膨大。ほとんどのホテルにクチコミがついています。
セール中のホテルを探すことができる
毎日セールが更新されており、制限時間つきの割引もあるので、タイミングが合えばおトクにホテルの予約ができます。海外だけでなく、国内もセール対象になることも多いため、旅行の予定を立てる際は目を通して損はないでしょう。
ホテルの最安値を見つけて比較ができる「trivago」
「trivago(トリバゴ)」は、海外と国内のホテルから最安値を見つけることができるホテル検索アプリです。400社以上のホテル予約サイトから予約可能なホテルを抽出。値段の比較にも便利なアプリとなっています。
- 最安値のホテルを探して比較ができる
- 海外だけでなく、日本国内のホテルも検索できる
- 地図検索で空港や駅周辺のホテルをすぐ調べられる
- 宿タイプを複数指定して検索ができない
- ホテルのクチコミがほとんど見つからない
- 検索結果の値段に税別/サ別といった記載がほしい
- 検索キーワードを追加しようとすると入力フォームがリセットされる
行き先やホテル名、日程、人数を入力して検索。ビジネスホテルやリゾートホテル、ペンションまで幅広い宿タイプの中からホテルを見つけることができます。
左:検索結果ページ右:各ホテル予約サービスの料金を比較
検索結果には、アプリがおすすめする料金プランを表示。予約はそれぞれのホテル予約サイトにて行います。また、最安値プランを見つけて比較したり、希望する条件に応じたプランの絞り込みも可能です。
検索範囲が広い場合、地図から空港や駅に近いホテルを検索すると便利です。さらに、ホテル周辺の食事やショッピング施設も地図上で検索できます。
左:地図からホテルを検索中:ホテル概要右:設備・サービス
ホテルの写真やユーザー評価などを参考にして、宿泊するホテルの検討ができます。ホテルの概要については記載されていなこともあり、設備の記載は必要最低限という印象です。クチコミは、有名なホテルでも書かれていることが少ないので、各予約サイトにて確認したほうがいいでしょう。