おすすめのポイント
- フル3Dグラフィックのレースシーン
- 実名、実写の騎手が登場
- 奥深い配合理論
- いつでも他のユーザーと対戦することができる
Android・iPhoneゲーム レビュー
「ダービーインパクト」は、エイチームが送る本格派競馬シミュレーションゲーム。競走馬の生産と育成、リアルなレースシーン描写が特徴で、2週間で40万ダウンロードを突破して早くも人気タイトルとなっている。
本格的な配合理論
今作の一番のウリは血統の配合理論だろう。ニックス、インブリードはもちろん、様々な配合理論が用意されている。因子や血統を見ながら模索する楽しさは競馬ファンじゃなくても楽しめる。
種牡馬の種付け券はガチャになっていて好きな種牡馬を自由に種付けできない点、また基本的に繁殖牝馬は一頭しか所持できないことを考えると、ガチャで手に入れた強い種牡馬にあう繁殖牝馬をセールで探すのが序盤は有効だ。
はっきりと特徴付けされた騎手
今作は無料で雇える田宮康平騎手と、Dメダルを払って雇うトップジョッキーの2種類に分かれる。
トップジョッキーは各々が特殊なスキルを持ち、強いスキルを持っている騎手ほど多くのDメダルが必要となるため、レースのレベルごとに選択したい。
また、トップジョッキーはGⅢ以上のレースに出走すると、ランダムで知り合うことができる。序盤はとにかくグレードの高いレースに出走して、トップジョッキーと出会っておきたい。
コンシューマというよりゲームセンターの競馬ゲーム
リアルなレースシーンと本格的な配合理論が魅力だが、コンシューマで競馬ゲームを楽しんでいる層にはレース数、種牡馬数、騎手数などにおいて物足りなさを感じてしまうかもしれない。
レースも月に1回しか出走できないため、同一馬でNHKマイルカップ→日本ダービーといったローテーションが組めないなど、もどかしさもある。
しかし、スマートフォンでどこでもプレイでき他人と対戦可能な今作は、ゲームセンターの競馬ゲームの簡易版と思えば十分に満足できるクオリティ。競馬好きなら、迷わず遊んでおきたい1本だ。