ドラクエのスライムを引っ張って弾くピンボール風ゲーム「LINE スライムコゼニト~ル」 #Android #iPhone

おすすめのポイント

  • スライムを引っ張って動かし、コインを集めて高得点を狙うピンボール風のゲーム
  • 名作「ドラゴンクエスト」から、スライムなどのモンスターが登場
  • 1分間という制限時間がありながら、難しい操作が不要なので、とても遊びやすい

Android・iPhoneアプリ レビュー

LINE スライムコゼニト~ル

ドラゴンクエストの人気キャラクター「スライム」が主人公のピンボール風LINEゲーム。巧みにスライムを弾きながら、コインを集めて高得点を狙う。スライムを引っ張ると伸び、放すと画面の中をポンポンと跳ね回る。

スライムが動いている最中でも、タップすれば停止させることができ、そのまま引っ張って弾き直すこともできる。この2つの動作は高得点を狙うのにとても重要なので、プレイする際に活用してほしい。

おたすけスライムを頼ろう

LINE スライムコゼニト~ル

レベルアップと共に、おたすけスライムが参戦してくれるようになる。

カードを1枚消費すると、おたすけスライムと一緒にプレイが可能となる。それぞれ固有の能力と、コインの当たり判定も大きくなるので、高得点を狙うには必須だ。

おたすけスライムは一定時間で消えてしまうが、残りのカードの枚数に応じて再度呼び出すこともできる。タイミングを見計らい、助けてもらおう。

宝箱には重要なアイテムが入っている

ゲーム中に登場する宝箱の中にはアイテムが入っており、スコアが倍になるものや、制限時間が延長されるものなどがある。出現したら必ず狙うようにしよう。

アイテムは放っておいても消えることはないが、出現したら真っ先に取りたいのは「鍵」である。

「鍵」を取得すると、ボーナスステージへ移動する。ボーナスステージはコインが取り放題の大量得点が見込めるため、なるべくたくさんボーナスステージへ移動したい。

1分間という制限時間がありながら、難しい操作が不要なので、とても遊びやすいゲームになっている。短時間でサクサクプレイできるところがとても楽しい。ほかにも数多くのモンスターが出てくると、もっと魅力的なゲームになるだろう。