ゲーム「爆裂右肩上がり倉庫」新しくも懐かしい、押して揃えて消す斜め落ちもの系パズル #Android #iPhone

おすすめのポイント

  • どこか懐かしい雰囲気のパズルゲーム
  • パズルゲームとして基本を抑えたシステム
  • まるで詰将棋なパズルモードも搭載
  • 空いた時間に気軽にできる頭の体操

Android・iPhoneゲームレビュー

ゲーム画面を見ていて、ふとPCのパズルゲーム「倉庫番」を思い出した。また、チャレンジレベル選択画面ではファミコンの「Dr.マリオ」が浮かんだ。そんな懐かしさを感じさせてくれる「右肩上がり倉庫」は、誰もが楽しめる斜め落ちもの系パズルだ。

斜め系落ちものパズル?

爆裂右肩上がり倉庫

斜めに傾いている倉庫にコンテナを積み込み、同じ色のコンテナを3つそろえて消し、一定数消すとクリアとなる。倉庫がいっぱいになったり、何故か積み込まれる爆弾コンテナを3つそろえてしまうとゲームオーバーになる。

倉庫は右側が高くなっており、コンテナは左下に滑り落ちる仕組み。いかに爆弾を揃えず、コンテナを押し込んで消していくかが重要だろう。

適度なゲームの深さ

爆裂右肩上がり倉庫

48個のコンテナが入る倉庫でコンテナの動き方を予測しながら遊ぶそのスタイルは、時間や操作性などに終始する昨今のパズルゲームというよりは、クイズパズルという性格が強い。

オールドスタイルではあるが、パズル問題など長く遊べる要素がある。また課金ポイントがなく、オールフリーとしては十分なクオリティで、安心して誰でもプレイできる。

爆裂右肩上がり倉庫

操作性が複雑だったり、端末スペックに依存したり、見づらかったりするスマホゲームが多いなか、子どもから大人まで楽しめるゲームアプリは実はそれほど多くない。

コンテナを押して揃えて消すというシンプルなルール、また通信状況などにも左右されない「爆裂右肩上がり倉庫」は、老若男女が同じように楽しめるゲームだ。