おすすめのポイント
- ノルマンディー上陸作戦が舞台
- 歩兵で戦闘機や戦車と戦える
- 銃弾が撃ち放題
- シンプルで簡単な操作方法
Android・iPhoneゲームレビュー
「フロントラインコマンド:ノルマンディー」は、第二次世界大戦のノルマンディー上陸作戦を題材にしたTPS(Third Person Shooting)だ。プレイヤーは一介の兵士となり、ライフルを片手に戦場を駆け抜けることになる。
ダイナミックな戦闘
エリアの移動は自動で行われ、各エリアの敵兵を倒したら次のエリアに移動するシステムだ。
障害物をジャンプしたり地雷をかわすなどの簡単な動作は手動で行う。
手榴弾で戦車を撃破したり、速射砲などで戦闘機を撃墜するなど、ダイナミックな戦闘も楽しむことができるのが魅力だ。
戦闘のポイント
まず銃弾が飛び交う戦場だが、敵の弾に当たってすぐに死んでしまうことはないので安心してほしい。
とはいえ、基本的には物陰に隠れ、敵の攻撃が止んだら顔を出し、敵に照準を合わせて銃を撃つ動作の繰り返しだ。敵兵は物陰を頻繁に移動するため、どこにいるのかしっかりと把握しておきたい。物陰に隠れている間も銃の照準は操作できるので、敵兵の移動に合わせて照準を移動させると分かりやすいだろう。
発砲ボタンにタッチしている間は自動的に発砲する。複数の敵が同時に顔を出している時は、押しっぱなしで撃ち続けると効率がいい。弾を撃ち尽くすと補充するリロードの動作が発生し、その間は無防備になる。物陰に隠れ、リロードが終わったら攻撃を再開しよう。
また、敵の頭を撃ちぬくと「ヘッドショット」となり、敵に高いダメージを与えられる。敵を撃つ時は、頭を積極的に狙おう。
豊富なステージ
最初は“ユタビーチ”しか選ぶことができないが、ステージをクリアしてスターを一定数獲得すると、他のビーチでの上陸作戦に参加することができる。
なかでも、“オマハビーチ”や“ジュノービーチ”などは必要なスターが多くなっており、史実通り激戦が予想される。スターを獲得する以外に課金することでステージを開放することが可能だ。
上達を実感できるゲーム
難易度は高めのゲームで、特に無課金で遊ぼうとなると同じステージを繰り返しプレイする必要になる。クリアした時のスターの評価が新しいステージ解禁の鍵であり、最高評価の☆☆☆は一定時間内のクリアが求められるからだ。
しかし、慣れてくると自動的にクリア時間が短くなるため、新しいステージが解禁され、再び躓いて、といったスタイルになる。プレイヤースキルの上達を実感できるゲームなので、ついつい遊んでしまうゲームだろう。
特に、ゲームセンターでガンシューティングを遊んでいたユーザーなら、十分楽しめるはずだ。
