世界中で利用されているLINEだが、企業や有名人などの「公式アカウント」は国別に配信されている。実は、日本以外の国の公式アカウントを一覧で探せて、友だち追加まで行えることはあまり知られていない。
海外のLINE公式アカウントの友だち追加まで
ここでは、海外のLINE公式アカウント一覧を各国ごとに表示する方法、そして友だち追加して情報を受け取るまでの流れを紹介する。
LINEのメインメニュー[その他]から、[公式アカウント]をタップ。
いつも通り公式アカウントの一覧画面を開こう。
一覧をスクロールして最下部へ。
ここで[+他の国を選択]ボタンをタップする。
国を選ぶメニューが表示される。
台湾やタイ、香港などには、特に多数の公式アカウントが存在している。
ここでは、例として[Thailand]をタップ。
タイ向けの公式アカウントがチェックできる。
当然、初見の企業や有名人、エンタメのアカウントばかりで、ちょっと新鮮だ。
もちろん、タップして友だちに追加することも可能。
画像は、シンハービールの公式アカウントだが、400万人以上も友だちがいる。
日本向けと変わらず、トークで情報は受け取れる。ただし、現地の言語が理解できないと、少々厳しいかもしれない。
なお、LINEには通訳アカウントもあるので、対応言語ならうまく活用したいところだ。