NTTドコモは5月14日、2014年夏モデルとしてサムスン製のAndroidスマートフォン「GALAXY S5 SC-04F」を発表した。
防水防塵に対応し、約5.1インチのフルHDディスプレイは水や油をはじく特殊なフッ素加工のため、濡れた後でも水をはじいて誤動作せずに使えるので便利。
さらに高性能になったカメラ
カメラでは約0.3秒の高速オートフォーカスでの撮影が可能。
また、逆行でも顔を明るくした状態を確認して撮れるリアルタイムHDR撮影により、イメージ通りに写真を撮ることができる。
写真のようにGALAXY S5とGALAXY S4を並べると、その違いがよくわかる。
LTEとWi-Fiの同時接続で高速DL
「GALAXY S5 SC-04F」ではLTEとWi-Fiを同時に接続することで、動画などのコンテンツを高速でダウンロードすることができる。
設定はONにすれば、30MB以上の大容量ファイルをダウンロードするときに、LTEとWi-Fiを同時接続になる。出荷時の設定はOFFの状態だ。
dアニメストアやdビデオでダウンロードしてから視聴する場合でも時間を短縮できるので、重宝する機能だろう。
指紋認証を搭載
GALAXYシリーズで初めて指紋認証を搭載しているので、画面ロックやオンライン決済も指一本で可能だ。
大切な写真や動画も指紋認証を使ったプライベートモードでしっかり守ることができる。
また、背面のセンサーに指を置くだけで心拍数の測定も可能。運動後など気になる心拍数を記録でき、より健康的なライフスタイルをサポートする。
「GALAXY S5 SC-04F」を動画でチェック
主な仕様・スペック
発売日 | 5月15日 |
ソフトウェア | |
---|---|
OS | Android 4.4 |
ハードウェア | |
高さ | 142mm |
幅 | 73mm |
厚さ | 8.3mm |
質量 | 約147g |
カラー | shimmery WHITE、charcoal BLACK、champagne PINK |
防水 | IPX5/7 |
防塵 | IP6X |
ディスプレイ | |
サイズ | 約5.1インチ |
画面解像度(縦×横) | 1920×1080 |
通称 | フルHD |
種類 | 有機EL |
発色数 | 1677万色 |
プロセッサ | |
メーカー | Qualcomm |
シリーズ・モデル | Snapdragon 801 MSM8974AC |
クロック | 2.5GHz |
コア数 | クアッドコア |
メモリー | |
RAMサイズ | 2GB |
ストレージ | |
内蔵ストレージ | 32GB |
外部メモリー | microSD(2GB) microSDHC(32GB) microSDXC(64GB) microSDXC(128GB) |
バッテリー | |
容量 | 2800mAh |
3G連続待受時間 | 約500時間 |
LTE連続待受時間 | 約440時間 |
連続通話時間 | 約1020分(3G) |
おくだけ充電 | - |
外側カメラ | |
撮像素子種類 | 裏面照射型CMOS |
有効画素数 | 約1600万画素 |
記録画素数 | 約1590万画素 |
内側カメラ | |
撮像素子種類 | 裏面照射型CMOS |
有効画素数 | 約220万画素 |
記録画素数 | 約210万画素 |
通信 | |
Xi(LTE) | 150Mbps/50Mbps |
FOMAハイスピード(HSPA) | 14Mbps/5.7Mbps |
VoLTE | ◯ |
テザリング | ◯(10台) |
Blutetooth | Version4.0 |
赤外線通信 | - |
おサイフケータイ(FeliCa) | ◯ |
NFC(TypeA/B) | ◯ |
サービス・機能 | |
spモード | ◯ |
ドコモメール | ◯ |
ワンセグ | ◯ |
フルセグ | - |
モバキャス(NOTTV) | ◯ |
緊急速報エリアメール | ◯ |
WORLD WING | ◯(クラス5) |
あんしん遠隔サポート | ◯ |
メール翻訳コンシェル | ◯ |
はなして翻訳 | ◯ |
うつして翻訳 | ◯ |
しゃべってコンシェル | ◯ |
かざしてリンク | ◯ |