ディスプレイの美しさが際立つ、ドコモ「ARROWS Tab F-03G」タブレットレビュー・スペック一覧

ARROWS Tab F-03G

NTTドコモは9月30日、2014-2015年冬春モデルとして富士通製のAndroidタブレット「ARROWS Tab F-03G」を発表しました。10.5インチの高精細有機ELディスプレイを搭載しているので、美しく、きめの細かい画像や動画を楽しめます。

小さい文字でも、くっきり表示

ARROWS Tab F-03G

ARROWS Tab F-03G

ARROWS Tab F-03G

ARROWS Tab F-03G

写真を並べて分かるように、ディスプレイの見やすさは際立っています。ディスプレイのサイズは10.5インチで、地図や小さい文字も印刷物のようにくっきり表示されるので、長い時間使っても目が疲れません。

また、富士通の「ヒューマンセントリックエンジン」が使う人の年齢や周囲の環境を判別し、画面の明るさや色味を見やすい最適な状態に自動調整してくれます。

ARROWS Tab F-03G

ARROWS Tab F-03G

「Super ATOK ULTIAS」を搭載しているので、入力された文章の文脈や単語を読み取って、適切な漢字に変換します。入力ミスや誤った日本語を自動判別して正しい日本語に修正するのも可能です。

また、文字が小さくて読みにくいWebサイトや文字サイズを変更できないアプリでも、「いつでもズーム」ならワンタッチの簡単操作で画面の一部を鮮明に大きく表示できます。

主な仕様・スペック

サイズは約174mm x 約265mm x 約8.5mmで、重さは約433gです。約10.5インチのWQXGA(2560×1600)有機ELディスプレイを搭載します。

バッテリーは7840mAhで、RAMは2GB、内蔵ストレージは64GBです。

フルセグとモバキャス(NOTTV)に対応し、フルセグ録画も可能です。防水・防塵にも対応します。

カラーはホワイトのみ。発売日は11月中旬を予定しています。

予約はこちら

発売日 2014年11月中旬
ソフトウェア
OS Android 4.4
ハードウェア
高さ 約174mm
約265mm
厚さ 約8.5mm
質量 約433g
カラー ホワイト
防水 IPX5/8
防塵 IP5X
ディスプレイ
サイズ 約10.5インチ
画面解像度(縦×横) 2560×1600
通称 WQXGA
種類 有機EL
発色数 1677万色
プロセッサ
メーカー Qualcomm
シリーズ・モデル Snapdragon 801 MSM8974AB
クロック 2.3GHz
コア数 クアッドコア
メモリー
RAMサイズ 2GB
ストレージ
内蔵ストレージ 64GB
外部メモリー microSD(2GB)
microSDHC(32GB)
microSDXC(64GB)
microSDXC(128GB)
バッテリー
容量 7840mAh
3G連続待受時間 約2470時間
LTE連続待受時間 約2000時間
連続通話時間 -
外側カメラ
撮像素子種類 裏面照射型CMOS
有効画素数 約810万画素
記録画素数 約810万画素
内側カメラ
撮像素子種類 裏面照射型CMOS
有効画素数 約130万画素
記録画素数 約120万画素
通信
Xi(LTE) 150Mbps/50Mbps
FOMAハイスピード(HSPA) 14Mbps/5.7Mbps
VoLTE -
ハイレゾオーディオ対応
Blutetooth Version4.0
おサイフケータイ(FeliCa) -
NFC(TypeA/B) -
UIMカード nanoUIM
サービス・機能
spモード
ドコモメール
ワンセグ
フルセグ
モバキャス(NOTTV)
緊急速報エリアメール
WORLD WING
あんしん遠隔サポート
メール翻訳コンシェル
はなして翻訳 ◯(対面利用のみ対応)
うつして翻訳
しゃべってコンシェル
かざしてリンク