おすすめのポイント
- フルスクリーン表示のゲームプレイ時などに重宝
- 重要な情報を見逃さず、プレイ中でも確認可能に
- ON/OFFをワンタップで切り替えるのみの簡単操作
ゲームなどフルスクリーン表示のアプリでは、最上部のステータスバーが表示されず、電池残量やメール着信などをチェックできなくて困ることも少なくない。しかし「StatusBar in FullScreen」なら、フルスクリーン時でも強制的にステータスバーを表示させておくことが可能だ。
Androidアプリレビュー
操作はインストール後、アプリのアイコンをタップするだけ。フルスクリーン時のステータスバー強制表示が有効になる。
もう一度タップすれば、同設定が解除(OFF)になる。ランチャーなどに登録し、さっと利用できるようにしておくと便利だろう。
本来はフルスクリーン表示のゲームなども、このようにステータスバーを表示させたままプレイできる。
場合によっては少し画面が切れることもあるが、そう大きな問題はないはずだ。それよりも通知があった時に、プレイ中でも起動できる利便性は嬉しい。