おすすめのポイント
- 連絡先に登録している友だちを仲間にして冒険を楽しめる
- インストールしているアプリを装備して使用
- バックグラウンドで動作しているタスクにより、モンスターの強さが変化
Androidアプリ レビュー
ホームアプリの主な目的は、好みのスタイルにカスタマイズしたり、使い勝手を向上させることだ。
テーマをダウンロードしてかっこいいデザインにしてみたり、機能性を追求したホーム画面に仕上げてみたり。しかし、本当にそれだけで満足していいものなのだろうか。
どうにもしっくりこない、満足できないと感じたら、「DotHome2【ホームRPG】」をおすすめしたい。このホームアプリは、RPGの世界を取り込んだ珍しいタイプ。ホーム画面でユニークなRPGが楽しめるという遊び心で満ちている。
ホーム画面上の世界を冒険しよう
画面中央にコントローラが表示されており、このコントローラでキャラクターを上下左右に移動させることが可能だ。
端末内にインストールしているアプリはそのままでは使うことができず、アプリ屋で購入しなければならない。
そして、アプリを装備することで、利用することができる。
音楽試聴も同様だ。町の中でBGMを変えてくれる人を探しだそう。SDカード内の音楽を抽出して表示してくれる。
サウンドは町の中だけで変更が可能だ。町から出るとBGMは元に戻るが、その後は町に戻ると変更したBGMを流してくれるようになる。
先にアプリを購入すると、武器や防具の購入時にGが不足しがちになるので、バランス配分にも注意したいところ。
町の外では普通のRPGゲームのようにモンスターとの戦闘を楽しめる。
始まりの村の南にはダンジョンがあり、タスクの多さに比例してモンスターも強くなる。
ダンジョン内のモンスターを倒すとタスクキルの効果もあったりと、面白い効果も満載だ。
また、連絡帳に登録している友だちを冒険の仲間にすることも可能だ。
電話番号によって能力値が変化するため、仲間選びは慎重に。また、電話番号がないと仲間にできないので注意したい。
ホームアプリを他のアプリに切り替える時は、セーブすることを忘れないようにしておきたい。
せっかく冒険を進めても、セーブを忘れるとこれまでの努力が水の泡になってしまうことも……。
「DotHome2【ホームRPG】 」では、これまでとはまた違ったホームアプリの体験ができるはずだ。