おすすめのポイント
- 優先ネットワークを「WCDMA only」にすることが可能
- docomo LTE Xiと3Gの自動切り替え等によるバッテリー消耗を抑える
- LTE圏内/圏外の境などLTEが不安定なエリアで特に効果を発揮
Androidアプリ レビュー
docomo LTE Xiでは通常、LTEのみを切断して3Gネットワークで接続する設定は行えない。
しかし本アプリを起動した画面では、優先ネットワークの設定において[WCDMA only]を選ぶことが可能となる。
これにより、LTEは切断され3Gのみの接続となり、電池持ちの改善が期待できるというわけだ。
元に戻す場合は[LTE/GSM/WCDMA](デフォルト設定)または[LTE/WCDMA]を選択すればよい。
自宅や職場など、長時間LTEが不安定な場所にとどまるユーザーは導入を検討してみてはいかがだろう。
なお同アプリはAndroid 4.x以上の端末に対応するが、主にXperiaシリーズ向けに作成されていることから、推奨端末は「Xperia Z」「Xperia AX」「Xperia TX」「Xperia GX」「Xperia SX」となっている。
※編集部の端末「AQUOS Phone ZETA」では問題なく動作した。