コーヒーチェーン「猿田彦珈琲(さるたひこコーヒー)」が提供する「猿田彦珈琲 公式アプリ」は全国18店舗で使うことができ、クーポンやポイントカード、店舗検索などのサービスを利用できます。
初回登録時にもらえる半額クーポン

「猿田彦珈琲 公式アプリ」をインストールし、アカウント登録が完了すれば、ドリンクとフードメニューに使える「半額クーポン」を獲得できます。有効期限は登録日から1カ月です。
友だちを招待した時にもらえる「招待クーポン(200円引き)」もあります。また、誕生日月に発行される「バースデークーポン」や、利用状況に適したクーポンなども予定しているそうです。


獲得したクーポンは「クーポン」タブで確認できます。クーポンをタップすると、クーポンの詳細画面が表示されます。会計時にクーポン画面を店員に提示すれば、クーポン分の割引を受けられます。
ランクアップ式のポイントカード機能

アプリにはポイントカード機能が付いています。財布からポイントカードを出す手間が省け、紛失する心配もありません。
会計時にアプリを開いて「ポイントカード」タブをタップすれば、ポイントカードのバーコード画面が表示されます。店員に読み取ってもらうとポイントが加算され、100円(税抜)につき1ポイントが貯まります。
ランク | ポイント |
---|---|
イニシエイト | 0〜119ポイント |
ゴールド | 120〜199ポイント |
コア | 200〜499ポイント |
ホーミー | 500〜999ポイント |
クラック | 1000〜1799ポイント |
レプリゼント | 1800ポイント以上 |
一定数のポイントが貯まると会員ランクがアップする仕組み。会員ランクや過去の購入履歴のデータから、ユーザーに合ったお得なクーポンがもらえます。貯まったポイントを会計時の値引きに使えるわけではないので注意してください。
ポイントが2倍になるキャンペーンの開催も予定しているので、上手く利用すればお得にポイントを貯められそうです。
現在地に近い店舗を手軽に検索

店舗の検索機能も充実しています。店舗を探すには、「その他」タブをタップし、[店舗を探す]と進みます。現在地から近くの店舗が見つかる「近い順」タブと、地図からお目当ての店舗を探せる「地図」タブの2つから探すことができます。

「近い順」タブ

「店舗を探す」タブ
「近い順」タブでは、現在地から近い店舗が上から順番に並びます。詳細な距離も10メートル刻みで表示しているので、近くの店舗を利用したいときに便利です。
「地図」タブでは、猿田彦珈琲の店舗を地図上にピンで表示しています。日本全国の店舗の位置を地図上で確認できます。

店舗の詳細ページでは電話番号や最寄駅、駐車場の有無などをチェックできます。