舞台を観るのが好きでも、全国各地で上演されている劇場に足を運ぶのは、よほどの時間とお金が無ければできないこと。ですが、「観劇三昧」なら自宅でも演劇鑑賞が可能です。
有料会員登録で205劇団の634タイトルを観劇
「観劇三昧」は無料会員の登録だけでも楽しめますが、有料会員(月額980円/税込)なら日本全国(+台湾)で205劇団が上演している634作品が観られるようになります。
なにより嬉しいのが、自分の好きな時間に観劇を楽しめること。しかも、2本までという制限はありますが、お気に入りの作品をダウンロードして、いつでも楽しむことも可能です。通信状態を気にせずに、1番のお気に入り作品をいつでも観劇できます。
人気の劇団や話題の作品も収録
「観劇三昧」では上川隆也さんが出演した『演劇集団キャラメルボックス』の作品や、八嶋智人さんや山崎樹範さんが出演した『カムカムミニキーナ』の作品など人気劇団の映像もカバーしているので、演劇をあまり観たことがない場合でも、最初の一歩として入り込みやすいかもしれません。
また、作品は「地域別」でも探せるので、自分の地元にどんな劇団や上演作品があるのかという視点からチェックしてみても面白そうです。
他にも、新着・人気・時間・劇団・キーワードといった検索も用意されています。
“2.5次元”舞台も配信中
現在、「観劇三昧」では期間限定で「2.5次元特集」と題し、『薄桜鬼』や『弱虫ペダル』といった今話題の“2.5次元”舞台も配信中です。
2017年4月8日からスタートしている「2.5次元特集」は週替りでの舞台配信となっており、5月25〜31日までの第8弾がラインナップされています。