雑誌700誌以上、マンガ4万冊以上がワンコインで読み放題「ブック放題」

700誌以上の雑誌と、40,000冊以上のマンガがワンコインで読み放題「ブック放題」

おすすめポイント
  • 雑誌700誌以上、マンガ4万冊以上が読み放題
  • 読みたい雑誌がすぐに読める「マイ本棚」
  • あらゆるデバイスで読み放題が楽しめる充実の同時接続台数
詳しくはこちら

雑誌700誌以上、マンガ4万冊以上が読み放題

「ブック放題」は、雑誌だけでなくマンガも読み放題のサービスです。活字中心の雑誌が情報収集のツールだとすれば、マンガは隙間時間の息抜きにぴったりです。雑誌に加えて、マンガも楽しみたいという人に検討してほしいサービスです。

ブック放題の月額利用料は550円(税込み)。初回1カ月は無料です。ソフトバンクグループのビューンが提供しているサービスで、登場時こそソフトバンクスマホ向けに展開していましたが、現在は誰でも利用できるようになっています。

雑誌のラインアップは700誌以上あり、ほとんどの雑誌が発売日当日に読めるのがうれしいところ。男性向け、女性向けのほか、週刊誌やビジネス誌、エンタメなど、さすがに幅広いジャンルを網羅しています。旅行雑誌の『るるぶ』が国内版、海外版ともに読み放題になっているのも珍しい点です。

ブック放題ブック放題

マンガのラインナップは4万冊以上です。マンガは原則、毎月1日に掲載作品の一部が入れ替わります。懐かしい旧作が中心ですが、全巻揃っているものが多く、掘り出し物の作品が多く見つかります。また後述しますが、R18指定の大人向けジャンルもあるのがブック放題の特徴です。

読みたい雑誌がすぐに読める「マイ本棚」

ブック放題

雑誌のランキング

これだけたくさんのラインナップがあると、読みたい作品を選ぶのも苦労しそうですが、ランキングやおすすめの紹介コーナーもあり、書店のコーナーを眺める感覚で本を選べます。

ブック放題ブック放題

気に入った雑誌やマンガが見つかったら、お気に入り登録することがおすすめです。お気に入りに登録すると「マイ本棚」の「お気に入り」に最新号や最新巻が自動で表示される仕組みになっています。

ブック放題ブック放題

マイ本棚には読んだ本の最新号が表示される「よく読む本」や、最後に読んだ本を表示する「履歴」があり、ここを見れば以前読んだ本をすぐ取り出せます。ほかのデバイスやブラウザ版にもお気に入りに登録した雑誌やマンガの最新号が自動的に表示されます。

ブック放題

読みたいトピックを探すための検索機能も備えています。人名やキーワードで検索したあと、目次を見て該当の記事を探すという使い方です。全文検索ではないので手間はかかりますが、旬な話題や人物の情報を集めるのに使いたい機能です。

あらゆるデバイスで読み放題が楽しめる充実の同時接続台数

ブック放題アプリに同時接続できる端末は、5台まで認められています。これとは別に、PCブラウザでの閲覧も同時に1台まで可能です。スマホやタブレット、PCで利用するのに自分用に1〜3枠を確保したとして、残りの枠を家族と共有しても余裕があります。

ブック放題ブック放題

左:横読み画面右:縦読み画面

アプリ版では、横読みのほかに縦読みという表示モードがあります。人差し指で操作するなら横読み、親指でスクロールさせたければ縦読みというように、読みやすい表示に切り替えると使いやすくなります。また、ダブルタップで2段階にズームするので、スマホでも読みやすく表示できます。

ブック放題はアプリ以外でも、ブラウザを利用して雑誌やマンガを読むことができます。「大人向け」ジャンルのマンガはブラウザのみ表示されるので、未成年のお子さんとアカウントを共有する場合でも、視聴を制限することが可能です。

詳しくはこちら

iOS版アプリ(バージョン 2.2.1)で検証し、レビューしています。

EDITED BY
TOKIWA