お気に入りのサイトに素早くアクセス
Speed Dialは、お気に入りのサイトに素早くアクセスできるようになるアドオンだ。PCブラウザのFirefoxにも同名のアドオンがあり、拡張機能としてはもはや定番だ。ブックマーク機能がやや弱いドルフィンHDだけに、非常に嬉しい機能と言えるだろう。
アドオンのインストール方法
Speed Dialの紹介の前に、アドオンのインストール方法を簡単に紹介する。
まず、画面を左フリック(指を右から左へずらす)と、右に隠れているタスクバーが表示される。そのタスクバーの一番上にあるジグソーパズルのピースのアイコンをタップする。もしくは、メニューボタンを押し、「その他」→「設定」→「アドオン」と進む。
するとインストール済みアドオンの画面が開くので、一番上の「アドオンをさらに取得」をタップしよう。
「アドオンをさらに取得」を押すと、公式アドオンのリンクページが開く。インストールしたいアドオンを探し、右側の矢印をタップしよう。タップすると、Androidマーケットが開くので、普通のアプリと同じようにインストールしよう。
これでドルフィンHDでそのアドオンを利用することができるようになる。
Speed Dialの使い方
Speed Dialは、インストールしただけではあまり意味がないので、普段からよくアクセスするお気に入りのサイトを登録しておこう。
まず、登録したいサイトにアクセスすることをお勧めしたい。理由は後述する。
その後、インストール済みアドオンの画面を開き、Speed Dialを選択する。右タスクバーにインストールしたアドオンのショートカットアイコンが追加されるので、そちらでSpeed Dialを選択してもよい。
Speed Dialを選択すると、右のように、9つの窓(dial)がある画面が表示される。
この窓の部分にお気に入りのサイトを登録しておくことで、次からはその窓をタップするだけでサイトにアクセスできるようになる。
ブランク(空)になっており窓をタップすると、サイトの登録画面が開く。登録画面には、現在開いているサイトの名前とアドレスが表示されるようになっている。ここでアドレスを手入力するのは非常に面倒なので、事前に登録したいサイトを開いておきたかったのである。
名前も問題がなければSaveボタンを押して登録しよう。
登録したサイトを消したり、名前やアドレスを編集したい場合は、対象の窓を長押しする。すると、「Edit」「Clear」の2つメニューが表示されるので、どちらかを選択することで、編集ないし削除を行うことができる。
Appllioメモ
ブックマークよりSpeed Dial
このSpeed Dial機能はOperaシリーズやMiren、xScopeといったブラウザには標準装備されており、トップページに表示される。それらと比較すると、どうしてもこの機能を呼び出すのに一動作必要な分だけ、煩わしく感じてしまう。しかし、ドルフィンHDユーザーなら、それでも使う価値のあるアドオンだ。
ドルフィンHDの数少ない残念な点が、ブックマーク機能の使いにくさにあり、ブックマークが多くなってくるとそれだけでうんざりしてしまう人もいるだろう。だが、このSpeed Dialを使えば、あの長ったらしいブックマークリストを見ることなく、一発で行きたいサイトへアクセスできるようになる。最初の登録が面倒ではあるが、一度使えば離れられなくなるのは間違いない。ドルフィンHDユーザーに文句なくオススメできる必須アドオンに認定。
アプリデータ
- ジャンル:ツール(ブラウザ)
- 価格:無料
- 言語:日本語
- Androidマーケットの評価数:552(2011年1月29日現在)
- Androidマーケットの評価:4.5(2011年1月29日現在)
- レビュー時のバージョン:1.2
- デベロッパー:Dolphin Browser Add-ons