おすすめのポイント
- 国内外の様々なスポーツチームの情報がキャッチできる
- スコア、ニュース速報、動画、つぶやきなどをリアルタイムでプッシュ通知
- 設定は自分のお気に入りのチームを登録しておくだけ
- メイン画面は好きなチームやリーグの情報でカスタマイズできる
- 多言語対応しているが、日本語にはまだ非対応
Androidアプリ レビュー
サッカー、野球、テニス、バスケットボール、アイスホッケー、バレーボール…。国内外を問わず、好きなチームがあるスポーツファンなら、入れておいて損はないアプリが「365Scores」だ。気になるスコアや試合状況、ハイライト動画などの情報をリアルタイムに入手できる。
試合が見られない時でもスコアなどをプッシュ通知
応援しているチームの試合でも、常にスタジアムやテレビで観戦できるとは限らない。
後で録画やハイライト、ニュースなどを観るのもいいが、本アプリ「365Scores: Sport Scores & News」なら、試合に動きがあった際にリアルタイムで情報を流してくれ、ライブ感が得られるのが魅力だ。
たとえばサッカーなら、試合開始、ゴール、レッド・イエローカード、ハーフタイム、シーン動画が更新された時、試合終了などのタイミングでプッシュ通知が届く。
またアプリの画面では、スコアやニュース速報、得点シーンのビデオなどがリアルタイムに更新され、関連ツイートまでチェックできる。もちろん試合後でも、それらの情報は確認することが可能だ。
世界中の1000以上のリーグを網羅
利用にはあらかじめ、設定から特定のチームやリーグを登録しておく必要がある。メイン画面は、登録したチームに関連する情報で見やすく表示され、自分のお気に入りチームでカスタマイズができるというわけだ。
扱うスポーツはサッカー、野球、テニス、バスケットボール、アイスホッケー、バレーボールで、世界各国のチームやリーグに対応。日本なら、プロ野球とJ1、J2リーグのすべてのチームを登録できる。
メイン画面の右上の設定ボタンから、[My Teams]または[My Leagues]→[ADD MORE TEAMS]と進み、国やスポーツ別、検索などでチームやリーグを選択するだけで設定OKだ。
国内では本格的に各リーグが始まり、海外でも一層盛り上がってくる季節。現在、日本語には非対応であるが、スポーツファンなら一度試してみてはいかがだろう。