アプリ「平清盛スタンプラリー」清盛ゆかりの観光スポット情報が充実 #Android

おすすめのポイント

  • 観光スポットの情報が充実しているので、「京都」「神戸・福原」「神戸・大輪田」「宮島」「呉」「下関」を旅行する際に役立つ
  • 観光スポットは、名所はもちろん、レストランやショップなど多数あり、説明付きで利用時間、料金、住所や電話番号なども記載されている
  • Googleマップにより、観光スポットの位置はもちろん、現在地から観光スポットまでのルート(道案内)を表示できる
  • スタンプラリーを制覇すれば、JR西日本提供の豪華なプレゼントに応募できる

Androidアプリ レビュー

観光スポット情報が充実しているので、旅行時に役立つ

android-平清盛
神社などの観光名所情報もアリ

平家ゆかりの地でスタンプを押し、スタンプラリーを制覇するとJR西日本提供のプレゼントに応募できるアプリ。セレクトされた地は、「京都」「神戸・福原」「神戸・大輪田」「宮島」「呉」「下関」の6コース。スタンプラリーに参加するには、会員登録(無料)が必要。

このアプリが優れているのは観光スポット情報が充実していること。観光情報の入手は会員登録しなくても利用可能

観光スポットは、名所はもちろん、レストランやショップなど多数あり、説明付きで利用時間、料金、住所や電話番号なども記載されている。

ご飯をどこで食べるか迷ったときに、主なメニューや料金などを調べられる。検索で探すと時間を要するので、ほしい情報をすぐに見つけられるのは便利だ。

Googleマップを利用しているので分かりやすい

android-平清盛
周辺の観光スポットも、すぐ分かる

目的の観光スポットが見つかったら、「ルート案内」をタップ。現在地から目的地までの道のりを地図上に表示してくれる。

地図の精度が高いため、初めて訪れた地でもスムーズに移動できる。地図は、Googleマップを利用している。

GPS機能を利用するので、ルート案内の使用にはGPS機能をONにしておく必要がある。

また、「周辺情報」という項目をタップすれば、現在地の周りにある観光スポットを表示することもできる。

このアプリは、NHKの大河ドラマ『平清盛』に合わせて作られたことが考えられる。プレゼントの応募期間も番組終了に合わせられており、第1回の応募締切日が2012年6月30日。第2回が2012年12月15日。スタンプラリーを制覇した人は、お見逃しなく。