アプリ「Remember The Milk」細かい設定ができるToDo管理の定番ツール #Android

おすすめのポイント

  • 定番のToDo管理サービスRTM公式アプリ
  • MilkSyncでPC、iPhone、BlackBerry等と同期
  • Googleカレンダー、マップとも連携
  • 多機能なタスク管理が可能
  • オフラインでも使える

Androidアプリ レビュー

ToDo管理と言えばRTM

android-Remember The Milk
様々な切り口でToDo管理ができる

Remember The Milk(以下、「RTM」)は、ToDo管理の定番ツールであるRTMのAndroid用公式アプリだ。RTMは代表的なクラウドサービスの一つに挙げられているように、PCやiPhoneでも利用できるので、ビジネスからプライベートまでのあらゆるToDoを一元的に管理するのに便利なツールである。

細かい設定が可能

RTMの大きな特徴は、細かい設定が可能なところだ。ToDoに期限、繰り返しの頻度、見積もり時間、タグ、場所などを設定できる。これにより、ToDoを様々な切り口で管理できるので、細かいToDoを大量に登録したりする場合でも、しっかりと管理することができる。

他サービスとの連携

RTMはPCはもちろん、iPhoneやBlackBerry、WindowsMobileからでも同じデータを利用できる。また、老舗と言ってもいいサービスだけあり、Outlookをはじめ、様々なアプリケーションと連携することができる。Androidユーザーは特に嬉しいGoogleのサービスとも同期可能だ。カレンダーに加え、面白いところでは、Googleマップとも同期することができるので、場所に紐付けたToDoの管理をすることができる。

なお、利用するにはRTMのWebサイトかアプリからアカウント登録をする必要がある。また、登録から15日間は無料で利用が可能だが、それ以降の利用やGoogle等の他のサービスと連携するにはProアカウントが必要になる。Proアカウントの利用には年間$25.0を支払う必要があるので、注意。