アプリ「体脂肪計タニタの社員食堂」シリーズ累計200万部超えのレシピ書籍がアプリ化 #Android

おすすめのポイント

  • シリーズ累計200万部超えのレシピ書籍がアプリ化
  • 健康的に無理なくダイエットができる定食ラインナップ
  • 31の定食メニュー、ガッツリ系の裏メニュー18品を収載
  • メイン・副菜・汁物をそれぞれ組み合わせたオリジナル定食メニューも作れる
  • 食材の分量、カロリー、塩分などが計算しやすい設計

Androidアプリ レビュー

管理栄養士の考えた健康的な満足レシピ


android-体脂肪計タニタの社員食堂

健康維持のための定食がたくさん

体脂肪計のシェアNo.1のタニタ。そんなタニタの社員食堂で提供されている定食メニューは、社員の健康を考えて管理栄養士がきちんと献立をたてている。肉や魚もしっかり食べながら全部で平均500kcalというヘルシーさ。おいしくて、体脂肪もすっきり落としてくれる定食のおかげで、社員は次々と無理のないダイエットに成功したという。

そんなメニューをレシピ本としてまとめた『体脂肪計タニタの社員食堂』は、シリーズ累計200万部を超える大ヒット書籍となり、今回それがAndroid向けにアプリ化された格好だ。

定食を自分流にカスタマイズ

レシピは、特に人気の高い31の定食メニューが中心。ダイエットレシピにありがちな物足りなさ、貧相な感じはまったくなく、おいしそうで健康的、満腹感も得られそうな定食が並び、これなら続けられるという気にさせてくれる。

定食メニューは、メイン・副菜(2品)・汁物・ご飯から構成されている。それぞれ栄養士のアドバイスを含めた作り方はもちろん、カロリーや塩分、家族の人数に合わせて必要な食材の分量も一目でわかるようになっている。食材絞り込み検索なら手持ちの食材で作れるメニューが探せるので、食材を無駄なく使うこともできる。

また、1品1品を組み合わせてオリジナルの定食メニューを作ることも可能。その際もきっちりカロリーや塩分、食材の分量が計算できるような設計になっているのは嬉しい。31の定食ではマンネリ化が心配という人も、こうして定食をカスタマイズできるので安心だ。さらに、カロリー控えめでガッツリ食べたい時のための、裏メニュー(丼もの)18品まで用意されている。

有料レシピアプリの実力

実際に作って食べてみると、味は薄いのにおいしく、カロリーは少ないのに満腹になる。管理栄養士が考えるレシピのクオリティはさすがだと感じた。アプリの機能もポイントを押さえていて使い勝手もいい。ただ、約14MBのアプリをSDカードへ移せないところだけが心残りである。

レシピの数よりも質で勝負し、シンプルながら実用的な機能、デザインもきれいで動作も快適(オフラインでの使用もOK)と、完成度の高さは有料アプリなだけある。電子書籍と同じくらいの値ごろ感だが、十分満足できる仕上がりだろう。

アプリ「体脂肪計タニタの社員食堂」をダウンロード
体脂肪計タニタの社員食堂