パナソニックのデジカメブランド「LUMIX」がdocomoのスマホに登場。高演色フラッシュ搭載の1320万画素のカメラにより、暗いところでも豊かな発色で撮影可能。
被写体にカメラを向けるだけで様々なシーンを自動認識して動画も静止画もきれいに撮れる「おまかせiA」も搭載されている。
主な仕様:LUMIX Phone P-02D
- 発売日:2011年12月23日
- OS:Android 2.3
- サイズ:123×64×10.2mm
- 重さ:約128g
- ディスプレイ:4.0インチ、横540ドット×縦960ドット・TFT液晶1677万色
- チップセット:OMAP4430 1GHz デュアルコア
- メモリ:1GB RAM、2GB ROM
- アウトカメラ:CMOS 有効画素数 約1320万
- インカメラ:-
- データ通信速度:HSPA(FOMAハイスピード・下り最大14.4Mbps/上り最大5.76Mbps)
- ネットワーク:Wi-Fi、Bluetooth 2.1+EDR
- バッテリー:-
- 連続通話時間:約240分(3G)、約330分(GSM)
- おサイフケータイ:対応
- ワンセグ:対応
- 防水:対応
- 赤外線通信:対応
- おくだけ充電:非対応
- Wi-Fiテザリング:対応(最大5台まで)
- カラー:RedMagenta、Black、Gold