ブラックとホワイトの2色で、どちらも前面は黒ベースのデザイン。ディズニーのシルエットはメニューボタンと背面のブランドロゴにある程度で、露出は控えめ。スタイリッシュなスマホに見えるけど、よく見たらディズニーという、フォーマルな端末だ。
CPUはOMAP4430でデュアルコア(1.0GHz)なので、Webサイトの閲覧やアプリの起動、Disneyシネマの閲覧などがスムーズ。
ディスプレイは約4.3インチで、有機ELディスプレイを搭載。ディズニーのコンテンツなどを鮮やかに映し出す。
端末の厚さは約7.8mmで、スリム。防水、おサイフケータイに対応しており、ディズニー限定のアプリむ無料でダウンロードできる。
主な仕様:Disney Mobile on docomo P-05D
- 発売日:2012年3月発売予定
- OS:Android 2.3
- サイズ:約123×62×7.8
- 重さ:約103g
- ディスプレイ:約4.3インチ、540×960、QHD、有機EL(1677万色)
- CPU:TI OMAP 4430 デュアルコア(1.0GHz)
- メモリ:1GB RAM、16GB ROM
- アウトカメラ:CMOS 有効画素数 約820万
- インカメラ:-
- ネットワーク:Wi-Fi、Bluetooth 2.1+EDR
- 連続通話時間:約150分(3G)、約180分(GSM)
- 連続待受時間:約250時間(3G)、約270時間(GSM)
- おサイフケータイ:◯
- ワンセグ:×
- 防水:◯
- 赤外線通信:×
- おくだけ充電:×
- Wi-Fiテザリング:◯
- カラー:PURE WHITE、PURE BLACK