KDDIは1月16日、au発表会で、Androidスマートフォンの2012年春モデルを発表した。紹介された新機種は、グローバルモデルが4機種、テンキーを搭載した日本専用モデルが1機種の合計5機種だった。
グローバルモデルは、「GALAXY SII WiMAX ISW11SC」、「0optimus X IS11LG」、「Xperia acro HD IS12S」、「MOTOROLA RAZR IS12M」の4機種。なかでも、唯一WiMAXに対応している「GALAXY SII WiMAX ISW11SC」は、国際通信規格「NFC」にも対応している。
一方で、日本専用モデルでは、「INFOBAR C01」が発表された。
それぞれの端末に特徴があり、ニーズも様々。そこで、一覧として主要情報を確認したい方々向けに、スペック比較表を作成したので、参考にしていただければと思う。
発売時期と主な特徴
GALAXY SII WiMAX ISW11SC | INFOBAR C01 | optimus X IS11LG | |
---|---|---|---|
メーカー | Samsung | iida | LG電子 |
発売時期 | 1月20日 | 2月上旬以降 | 1月20日 |
OS | Android 2.3 | Android 2.3 | Android 2.3 |
CPU | Qualcomm C210 + QSC6085 (1.4GHz) | Qualcomm MSM8655(1.4GHz) | NVIDIA Tegra 2 AP25 + Qualcomm MDM6600(1.2GHz) |
データフォルダ容量 (最大容量/最大保存件数) |
約11GB | 約1GB(アプリ領域) | 約2.5GB |
外部メモリーカード (対応カード最大容量) |
32GB microSDHC | 32GB microSDHC/セキュア対応 | 32GB microSDHC |
サイズ | 約69×133×9.5mm | 約52×130×12.3mm | 約64×118×9.9mm |
重量 | 約139g | 約106g | 約130g |
ディスプレイ | 約4.7インチ有機EL(約1677万色) | 約3.2インチTFT液晶(約26万色) | 約4.0インチIPS液晶(約1677万色) |
アウトカメラ | 808万画素/CMOS | 804万画素/CMOS | 800万画素/CMOS |
連続通話時間(音声通話時) | 約670分 | 約370分 | 約500分 |
ワンセグ | × | ◯ | ◯ |
おサイフケータイ | × | ◯ | × |
赤外線 | × | ◯ | × |
防水 | × | × | × |
Wi-Fiテザリング | 8台まで | × | × |
デュアルコア | ◯ | × | ◯ |
Wi-Fi規格 | IEEE802.11a/b/g/n | IEEE802.11b/g/n | IEEE802.11b/g/n |
Bluetooth | Bluetooth(ver.3.0+HS) | Bluetooth(ver3.0) | Bluetooth(ver3.0) |
WiMAX | ◯ | × | × |
NFC | ◯ | × | × |
キーボード | × | ◯ | × |
グローバルパスポート | CDMA | CDMA&GSM | CDMA |
オリジナル機能 | Samsung Apps、Game Hub、簡易ホーム | iida UI、カスタマイズ機能、クイックアプリ起動 | LG Smart World、LG On-Screen Phone、ジェスチャーUI |
Xperia acro HD IS12S | MOTOROLA RAZR IS12M | |
---|---|---|
メーカー | Sony Ericsson | Motorola |
発売時期 | 3月上旬以降 | 3月中旬以降 |
OS | Android 2.3 | Android 2.3 |
CPU | Qualcomm MSM8660(1.5GHz) | Texas Instruments OMAP4430 + Qualcomm MDM6600(1.2GHz) |
データフォルダ容量 (最大容量/最大保存件数) |
約13GB | 約16GB(暫定値) |
外部メモリーカード (対応カード最大容量) |
32GB microSDHC | 32GB microSDHC |
サイズ | 約66×126×11.9mm | 約69×131×7.1mm |
重量 | 約149g | 約127g (暫定値) |
ディスプレイ | 約4.3インチTFT液晶(約1677万色) | 約4.3インチ有機EL(約1677万色) |
アウトカメラ | 1210万画素/CMOS | 800万画素/CMOS |
連続通話時間(音声通話時) | 約570分 | 約600分(暫定値) |
ワンセグ | ◯ | × |
おサイフケータイ | ◯ | × |
赤外線 | ◯ | × |
防水 | ◯ | × |
Wi-Fiテザリング | × | × |
デュアルコア | ◯ | ◯ |
Wi-Fi規格 | IEEE802.11b/g/n | IEEE802.11a/b/g/n |
Bluetooth | Bluetooth(ver.2.1+EDR) | Bluetooth(ver4.0+EDR) |
WiMAX | × | × |
NFC | × | × |
キーボード | × | × |
グローバルパスポート | GSM&UMTS | CDMA&GSM&UMTS&GPRS |
オリジナル機能 | Mobile BRAVIA Engine、Exmor R for mobile 12M Camera、3Dスイングパノラマ/スイングマルチアングル | WebTop、SmartActions、MOTOCAST |