「スキーサファリ(Ski Safari)」は、ユーザーによる平均評価が4.8の有料ゲーム。ゲームシステムは分かりやすいが、表記が英語のため、日本のユーザーには魅力が伝わりにくく、敷居が高いゲームでもある。そこで、登場キャラクターや強化アイテム等の攻略情報をまとめた。
登場キャラクター
Ski Safariでは、滑っている途中にキャラクター等と交錯することで、そのキャラクター等に乗ることができる。下るスピードが増したり、ジャンプ力が増したりと、ゲームの攻略では欠かせない要素だ。
![]() |
ペンギン |
ジャンプの飛距離があり、滞空時間も長い。優先度は最も低く、他のキャラと交錯すると乗り捨てられてしまう。 | |
![]() |
モンスター |
最初は突っ走り、障害にぶつかると、うつ伏せで滑り出す。主人公のほか、うつ伏せ滑降後はペンギンも乗るのが可能。ペンギンが乗ると加速度が増す。 | |
![]() |
イーグル |
一定時間、空中を飛び回る。上手く乗りこなすと加速する。ペンギンとモンスターよりも優先度が高く、イーグルと交錯した場合、両キャラクターは乗り捨てられる。 | |
![]() |
スノーモービル |
オオカミと並んで最も優先度が高い乗り物で、速い。最大で主人公のほか、イーグル1羽・モンスター1匹・ペンギン1羽の乗車が可能。オオカミと交錯しても乗り捨てはない。 | |
![]() |
オオカミ |
スノーモービルと並んで最も優先度が高い乗り物で、速く、ジャンプ力もある。最大で主人公のほか、イーグル1羽・モンスター1匹・ペンギン1羽を載せることができる。スノーモービルと交錯しても乗り捨てはない。 |
選べるコスチューム
コインを貯めると、ホーム画面でアイテム等と交換することができる。主人公のコスチュームを変更することも可能だ。
コスチュームはノーマル姿の主人公を含め、全部で4種類。
![]() |
SVEN |
ノーマルタイプ。ゲームスタート時は、この姿しか選べない。 | |
![]() |
YETI SVEN |
コイン1000枚で入手可能。ノーマルと能力は変わらない印象。 | |
![]() |
HERO SVEN |
コイン2000枚で入手可能。ペンギン等に乗るとノーマルよりもジャンプの滞空時間が長い。 | |
![]() |
NINJA SVEN |
コイン2000枚で入手可能。HERO SVENと同じく、ジャンプ等の能力がノーマルより高い。 |
便利なアイテム
アイテムには主人公が背負う「ショルダー型」タイプと、ステージ全体で効果がある「ブースト型」タイプの2パターンがある。
どちらもスコアを上げるには欠かせないアイテム。序盤では入手することが難しく、それなりにプレイしてコインを貯める必要がある。
ショルダー型アイテム
![]() |
SECOND CHANCE JETPACK |
コイン3000枚で入手可能。雪崩に巻き込まれても、1度目ならジェット噴射で脱出してプレイを再開できる。 | |
![]() |
COIN MAGNET |
コイン5000枚で入手可能。至近距離にあるコインを磁石で拾うことができる。コインからやや離れている場合は拾うことができない。 |
ブースト型アイテム
![]() |
ロケット |
コイン3000枚で入手可能。「HOWLING HILLS」のステージにあるロケット台に、ロケットが用意される。ロケットに乗ると、それなりの距離を高速移動することができる。 | |
![]() |
ブースター小屋 |
コイン5000枚で入手可能。一部の小屋が赤く光るようになり、その小屋を通過すると、加速することができる。 |