おすすめのポイント
- 各種音量を調節するスライダーを表示させるウィジェット
- ホーム画面から音量や画面輝度をスライド方式で直接コントロール可
- 最大で4×1サイズ、6種の音量または画面輝度をウィジェット表示
- ウィジェットに並ぶ調節項目の入れ替えやカラー、透過などカスタマイズもできる
Androidアプリ レビュー
ありそうでなかった手軽な音量調節系ウィジェット
各種音量や画面の明るさを、スライダーによってホーム画面から直接調節できるウィジェットがこのSlider Widgetだ。端末の音量設定画面や他の音量調節系アプリを開くことなく、手軽に音量などがコントロール可能になる。
アイコンをタップするとその項目のスライダーが表示され、調節はスライダーを左右に動かせばOKだ。スライダー表示時に端末のボリュームボタンを使っても調節できる。
6種類の音量と画面輝度を調整
項目は左上画面の左から、画面輝度、着信音量、メディア音量、通話音量、通知音量、システム音量となっている。このほか、アラーム音量にも対応する。4×1サイズが最大サイズだが、6つまでアイコンを載せられる。
ウィジェット自体の設定は、スライダー右上にあるスパナのアイコンをタップして行う。載せる項目の入れ替え、ウィジェットのカラーや透過など、見た目のカスタマイズなどができる。無料で広告もなく、ありそうでなかった、かゆい所に手が届くウィジェットだ。