アプリ「MySettings」環境設定を一覧で分かりやすく #Android

おすすめのポイント

  • 簡単に環境設定ができる
  • 設定項目が一覧表示で見やすい
  • 細かい設定が可能な項目も
  • 節電にも効果あり
  • ライト、メモリ容量表示などの機能もあり

Androidアプリ レビュー

アンドロイドの環境設定を簡単に

MySettings
設定項目を一覧で分かりやすく表示

MySettingsはアンドロイド端末の環境設定を簡単にできるようにしてくれるアプリだ。

環境設定自体は、普通の「設定」から行うことができるが、MySettingsを使うと、多くの設定がどのような状態にあるかを一覧で把握でき、かつ設定の変更を行うことができるのが非常に便利だ。

設定項目は9つ

MySettingsで設定できる項目

  • 「呼出(着信音)モード」
  • 「画面の明るさ」
  • 「画面ロック解除」
  • 「Wi-FiのON/OFF」
  • 「GPS(位置情報)のON/OFF」
  • 「BluetoothのON/OFF」
  • 「自動同期のON/OFF」
  • 「画面の自動回転のON/OFF」
  • 「スリープまでの時間設定」
  • 「機内モード切替」
  • 「3G/Wi-Fiから位置情報の取得のON/OFF」
  • 「モバイルネットワーク設定」

画面の明るさ、スリープまでの時間は設定している値しか表示されないので、注意。
 
日本ではあまり使わない設定などもあるので、使わない項目もあるが、このあたりは仕方ない。あまりよく分からないという項目は、初期設定のままにしておくのがオススメだ。