アプリ「HelloStatusBar」ワンタップで通知バーを下げる #Android

おすすめのポイント

  • ステータスバー(通知バー)をアイコンワンタップで表示
  • ホームアプリと相性抜群
  • 片手操作が多い人にオススメ

Androidアプリ レビュー

ステータスバーを楽々表示

android-HelloStatusBar
アイコンをタップすると、上からステータスバーが降りてくる

スマートフォンの画面で行う頻度の高い操作は何かと言うと、やはりステータスバー(通知バー)の上げ下げなのではないだろうか?ステータスバー常駐型アプリを起動する場面も多いだろう。

しかし、この上下運動を何度も行っていると、次第に手や指が疲れてきてしまう。毎日、何回も行う何気ない操作だからこそ、このことが微妙なストレスになってしまいかねない。

そこで、このHelloStatusBarの登場。本アプリはステータスバーを下げることができるだけのシンプルなアプリだ。
 
使い方は簡単で、ホーム画面に置いたアイコンをタップすればいいだけ。タップしやすい位置にアイコンを配置しておけば、あの煩わしさともお別れできるのだ。

ホームアプリと相性抜群

ステータスバーに情報が溢れて美しくない……。そのような場合の対処方法として、ホームアプリ(ランチャーアプリ)によってはステータスバーを非表示に設定することができる。その際、本アプリのアイコンを配置しておけば、効果大だ。ドックバーに置いておけば、親指だけで楽にステータスバーを表示できる。