家具販売店のイケアストアにおいて、スマホ決済サービスのLINE Payのコード決済による支払いが可能になりました。
LINE Pay(ラインペイ)の使い方 超入門──チャージや支払い(コンビニのコード決済等)、キャンペーンまで徹底解説
ALIPAYとWeChat Payの2つのスマホ決済サービスも利用可能になっています。ただしイケアのオンラインストアでは、LINE Pay決済を利用することはできません。
また2019年3月8日〜17日までの期間、「100万人にイケアストアで使える10%OFFクーポンプレゼントキャンペーン」も実施。期間中にイケアストアでLINE Payを使って決済すると、100万人限定で支払い金額から10%割引のクーポン(割引金額は最大で1000円まで)をもらうことができると案内されています。
LINEクーポンにイケアのクーポンが配信されていた
ちなみにイケアで商品を購入していなくても、現在LINE上で10%オフのクーポンが配信されているのを編集部で確認しています。
「ウォレット」タブから「LINEクーポン」のページに遷移すると、イケアのクーポンのバナーが表示されており、[クーポンを受け取る]をタップしてクーポンを獲得できます。このほか、LINE PayやLINEクーポンの公式アカウントのトークでも、クーポンが配布されています。
LINE Payを起動させて[クーポン検索]をタップすると、イケアストアでのLINE Pay決済の際に使用することができるようです。
SOURCE
EDITED BY
AO