スマホ決済サービスの「PayPay(ペイペイ)」において、特定の条件を満たしたユーザーに限り、クレジットカードの決済上限金額が引き上げられるようになりました。
個々の利用状況やPayPay所定のルールなどの条件を満たしたユーザーは、「アカウント」内の画面に青いバッジが表示されます。なお、PayPayは青いバッジの適用条件について詳細を開示していません。
特定の条件を満たすとアカウントに表示される青いバッジ
通常のユーザーは、本人認証されたクレジットカードの決済上限金額および本人認証されたYahoo!JAPANカードでのチャージ上限金額が過去24時間で2万円、過去30日間で5万円とされていました。これが青いバッジ適用対象になると、いずれも過去30日間で25万円に引き上げられます。
ただし、条件を満たして青いバッジが表示されていても、クレジットカードが本人認証されていない場合は、過去24時間および過去30日間の決済上限金額は5000円となります。また、Yahoo!JAPANカードも本人認証されていなければ、青いバッジが表示されていてもチャージを利用することはできません。
PayPayは今月12日より「100億円キャンペーン」の第2弾を実施しており、決済上限金額の引き上げも同日に開始されました。キャンペーン期間中のPayPay利用金額も拡大しそうです。
PayPay、第2弾の「100億円キャンペーン」を開始 最大20%還元と当選率10%以上の全額バック、ただし還元上限は1回1000円
SOURCE
EDITED BY
AO