マクドナルド、NFC決済を導入 全国の店舗で

日本マクドナルドは2018年3月13日から、約2900の全国のマクドナルド店舗でNFCによる非接触決済サービスの取り扱いを開始すると発表しました。まずはVisa、Mastercard、JCB、American Expressのクレジットカードブランドに対応します。

マクドナルド NFC

すでにマクドナルドでは、iD、WAON、Suica、楽天Edyなど日本独自の電子マネーのほか、VISA、Mastercard、JCBなどのクレジットカードなどでかざして決済ができますが、新たに国際標準規格のNFCによる非接触決済サービスも導入。

これにより海外からの渡航客のほか、Apple Payやおサイフケータイに非対応のスマートフォンを使っていても、NFC対応のスマホやクレジットカードを決済端末にかざすことで代金を支払えるようになります。

マクドナルド NFC