Facebookアプリ、3つの新機能「ストーリー」「カメラエフェクト」「ダイレクト」を導入

Facebookアプリ(iOS/Android版)のカメラ関連機能として、様々なフィルタなどを搭載した「カメラエフェクト」、投稿したコンテンツが24時間以内に自動消滅する「ストーリー」、特定の友達だけに写真や動画をシェアできる「ダイレクト」の3つが追加されました。

カメラエフェクト

Facebook カメラエフェクト

新機能が使えるようになると、画面左上のカメラアイコン、もしくはニュースフィードを右にスワイプすることで、Facebookカメラが利用できます。

このカメラでは、マスク・フレーム・インタラクティブなフィルタなど多数のエフェクトが備わっており、写真や動画に適用して楽しめます。

Facebook カメラエフェクト

舞い落ちる雪などのアニメーションを付けたり、自撮りをピカソ風のアート作品に変えたりといったことが可能。

マスクでは、『エイリアン:コヴェナント』『怪盗グルーのミニオン大脱走』といった近日公開の映画とコラボしたマスクも登場します。このほか、ビジュアルアーティストによる描き下ろしアートも収録。これらエフェクトは定期的にアップデートされる予定とのこと。

ストーリー

Facebook ストーリー

ストーリーは、すでにインスタグラムで導入されているストーリー機能がFacebookにも追加されたもの。ニュースフィード上部にあるストーリーバーのストーリーアイコンをタップすることで、複数の写真や動画を1つの投稿にまとめてシェアできます。

インスタグラムの使い方 超入門──登録からフォロー、投稿、タグ付け、ストーリーまで

ストーリーに投稿した内容は24時間で閲覧できなくなるほか、(別途シェアし直さない限り)タイムラインやニュースフィードに表示されることはありません。なお、友達のストーリーを見る場合も、ニュースフィード上部のストーリー枠にあるアイコンからアクセスします。

ダイレクト

Facebook ダイレクト

ダイレクトは、ストーリーへの投稿を友達全員ではなく特定の相手を選んでシェアする機能です。ストーリー枠の左にある紙飛行機アイコンをタップして利用できます。

ダイレクトで共有されたコンテンツを友達は2回まで見ることができますが、ストーリーの投稿と同様、24時間で自動的に消えます。