アップル、「iOS 10.3」をリリース

Appleは米国時間3月27日、「iOS 10.3」アップデートの配信を開始しました。

iOS 10.3では「iPhoneを探す」アプリを使用してApple純正のBluetoothイヤホン「AirPods」の場所を確認したり、Siriを使用して支払いや配車サービスを利用したりすることができるようになっています。

リリースノートは以下のとおり。

  • iPhoneを探す
    • AirPodsの現在の所在地または最後に確認された場所を見ることが可能
    • 片方または両方のAirPodsから音を出して探し出しやすくすることが可能
  • Siri
    • 支払い用Appを使用して、支払いを実行したり、請求書を確認したりすることに対応
    • 配車サービスAppを使用して、配車の予約をすることに対応
    • 自動車メーカー製のAppを使用して、車の燃料の残量確認、ドアのロックの状況確認、ライトの点灯、クラクションを鳴らしたりすることに対応
    • インディアン・プレミアリーグと国際クリケット評議会によるクリケットのスコアおよび各種記録に対応
  • CarPlay
    • 最後に使用したAppに簡単にアクセスできるショートカットをステータスバーに追加
    • Apple Musicの“再生中”のスクリーンから“次はこちら”および現在再生中の曲のアルバムへ移動が可能
    • Apple Musicの厳選されたプレイリストや新しいミュージックカテゴリが利用可能
  • その他の改善および修正
    • iTunesで一度レンタルした映画はお使いのどのデバイスでも視聴が可能
    • Apple IDアカウントの情報、設定、およびデバイスが一覧できる新しい設定画面
    • “マップ”で現在の気温を3D Touchすると、時間毎の天気を表示
    • “マップ”で“駐車中車両”の検索に対応
    • “カレンダー”に迷惑な参加依頼を削除しスパムとして報告する機能を追加
    • “ホーム”でアクセサリのスイッチやボタンでシーンを起動することに対応
    • “ホーム”でアクセサリのバッテリー残量確認に対応
    • Podcastに、3D Touchの対応を追加し、“今日”のウィジェット表示で最近更新されたコンテンツにアクセスすることが可能
    • Podcastのコンテンツおよびエピソードは“メッセージ”で共有可能になり、メッセージ上で再生が可能
    • 位置情報とプライバシーをリセットすると、“マップ”で現在地が表示されない問題を修正
    • “電話”、Safari、“メール”でVoiceOverの安定性を改善

なお、iOS 10.3では、ファイルシステムが従来の「HFS+」から「Apple File System(APFS)」に変更されています。APFSは、watchOSからiOS、tvOS、macOSにまでスケールするように設計されているファイルシステムで、フラッシュメモリ/SSDストレージに最適化されており、暗号化も強力になっているといいます。

iPhoneでiOSをアップデート(バージョンアップ)する方法