任天堂、親が子どものゲームプレイ状況を見守れるアプリ「Nintendo みまもり Switch」をリリース

2017年3月3日、任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switch」が発売されました。専用アプリ「Nintendo みまもり Switch」もリリースされています。

「Nintendo みまもり Switch」は、親が子どものゲームプレイ状況をスマホから見守ることができるアプリ。子どものゲームプレイと親の家庭教育とのバランスを図ることで、より充実したゲームライフを実現します。

子どものプレイ時間を見守る

Nintendo みまもり SwitchNintendo みまもり Switch

ゲームを遊べる時間を設定できます。子どもと約束した時間を過ぎればゲーム画面にアラームが表示され、「Nintendo みまもり Switch」からも子どものゲームプレイ状況をリモートで確認できます。

「中断モード」を使えば、指定した時間になるとゲームプレイを自動中断させることも可能です。

子どものプレイ状況を見守る

Nintendo みまもり Switch

「Nintendo みまもり Switch」には、レポート機能も搭載。日々のプレイ状況を確認できるほか、毎月のプレイ状況レポートも届きます。

子どもがどんなゲームでどれくらい遊んでいるのかをアプリ側で容易に把握できるわけです。

ゲーム機の機能を制限する

Nintendo みまもり Switch

CEROの年齢制限にあわせて遊べるゲームを設定可能。また、ユーザー同士のコミュニケーション機能を制限することもできます(ゲームソフトごとの制限もOK)。

そのほか、「Nintendo Switch」で撮影したスクリーンショットをSNSに投稿することも禁止できます。

アプリ「Nintendo みまもり Switch」をダウンロード
Nintendo みまもり Switch