フランスのモバイル端末メーカーWiko(ウイコウ)が日本市場に参入し、2月25日からSIMフリーのスマートフォン「Tommy」を販売することが明らかになりました。
Wikoは、2011年にフランス・マルセイユで創業したスマホをメインに取り扱うモバイル端末ベンチャー。フランスでは価格とデザインに敏感な若者に支持されシェア2位、西ヨーロッパ諸国でもトップ5に入るスマートフォンブランドです。世界33カ国で事業を展開し、日本は34カ国目になります。
Tommyは市場想定価格1万4800円(税別)とエントリー向け価格ながら、5インチHDディスプレイ(IPS液晶)にSnapdragon 1.3GHzクアッドコアプロセッサを搭載。2GB RAM、16GBの内蔵ストレージ(最大64GBのmicroSD対応)、高機能な800万画素のリアカメラ、500万画素のインカメラを備えます。バッテリーは2500mAhで、出荷時のOSはAndroid 6.0 Marshmallow。
VoLTEに対応し高音質でクリアな通話がおこなえるほか、通信も国内の主要バンドをカバーします。カラーバリエーションは全6色と豊富で、第1弾ではブリーン、フラッシュレッド、トゥルーブラックの3色をラインナップ。残りのクールグレイ、サンイエロー、ホットピンクも順次展開される予定です。詳細スペックは下記のとおり。
Wikoはヨーロッパを中心に様々な機種を販売しており、今回のTommyも「第1弾」スマートフォンとしていることから、今後多様なスマートフォンを国内向けに投入してくるかもしれません。
SOURCE