辞書アプリの物書堂が1月17日に国語辞典アプリ「精選版 日本国語大辞典」(iOS)をリリースしています。本日1月31日まで発売記念セールとして、たったの4800円で販売中(通常価格7800円)。日本語を使いこなしたかったり、辞典が好きだったりするならば、買っておいて損はない辞書アプリです。
そもそも「精選版 日本国語大辞典」は、日本最高峰の国語辞典である「日本国語大辞典 第二版」を凝縮した辞典。「日本国語大辞典 第二版」は50万項目、100万用例を収録した日本最大の国語辞典(全13巻+別巻)であり、価格は21万円(税抜)。そこから30万項目、約30万用例を精選し、価格も4万5000円(税抜)に抑えたのが「精選版 日本国語大辞典」となります。iOS版「精選版 日本国語大辞典」のセール価格4800円を"たった"と表現しても大げさではないことがわかるでしょう。本日まで紙版と比べて約10分の1の激安価格で販売されているのです。
「精選版 日本国語大辞典」iOSアプリが発売。最大の国語辞典、書籍版『日本国語大辞典』13巻は20万円以上、書籍の『精選版』も約5万円です。でもこのアプリは、今月中なら4800円で買えます。夢か。ご覧の皆さま、即買い以外にないですよ。https://t.co/0cuCsDUjZv
— 飯間浩明 (@IIMA_Hiroaki) 2017年1月18日
知の大衆化とはこのことを言うのでしょう。日本語の疑問の多くは『日本国語大辞典』を見れば解決する/見ないと解決しない、というほど、『日国』は重要な辞書です。高価なので、誰もが簡単には買えず、それで私なんかも「『日国』によれば…」と言っていれば偉そうにできる、という部分があります。
— 飯間浩明 (@IIMA_Hiroaki) 2017年1月18日
これだけ内容を誇る辞典をiPhoneやiPadに入れて持ち歩けるというだけで非常にありがたいわけですが、携帯性以外にもアプリ版ならではの素晴らしさがいくつも存在しています。
さまざまな条件で言葉を探せる検索性能の高さ、画面上をなぞるだけで即座に項目を移動できる「なぞってジャンプ」機能によるネットサーフィンならぬ辞書サーフィン、検索履歴/表示履歴/ブックマーク機能の利便性、他アプリでコピーした言葉をすぐに検索できるクリップボード検索の痒いところに手が届く感じなど、次から次へと読みふけってしまう仕掛けが施されています。
「なぞってジャンプ」機能
しかも、データはすべて端末内にあり、表示は爆速。設定項目も細かく用意されており、文字サイズやコントラスト、背景色の変更などによって、自分好みの辞典を楽しむことができます。
筆者としては、今後何年間もこのレベルの国語辞典を使い続けられるのかと思うと、4800円の出費はコスパが良すぎるという感想しか出てきません。重ねてお伝えしますが、セール価格4800円で販売されるのは本日1月31日までです。