グーグル、「Android 7.1.1」を正式リリース ただし7.xのシェアは……

Googleは2016年12月5日(現地時間)、「Android 7.1.1 Nougat」を正式リリースしました。

Android 7.1.1では、iPhoneの3D Touch対応機種で利用できる「クイックアクション」とよく似たアプリショートカット機能が追加されました。対応アプリのアイコンを長押しすると、アプリの一部機能にショートカットできるメニューが表示されます(最大5個)。

Android 7.1.1

iPhoneの3D Touchにインスパイアされたらしきアプリショートカット機能

ジェンダーに配慮した絵文字も追加。これまで男性・女性のいずれかで表されていた職業について、性別ごとに絵文字が用意されました。たとえば、女性の溶接業者の絵文字があったり、男性の美容師の絵文字があったりするとのことです。

Android 7.1.1 emoji

Android 7.1.1 絵文字

そのほか、Google Alloやメッセンジャー、ハングアウトなどでは、Googleキーボード(英語)でジャンルごとにアニメGIF画像を選んで送信できるようになっています。円形アイコンもサポートされています。

Android 7.1.1

GIF送信に対応するアプリでは、アニメGIF画像を探して挿入できるように(Googleキーボード)

バージョン7.1.1アップデートの配信は本日から数週間かけてOTA(無線ネットワーク経由)で実施。対象デバイスは、Nexus 6とNexus 5X、Nexus 6P、Nexus 9、Pixel、Pixel XL、Nexus Player、Pixel CおよびGeneral Mobile 4G(Android One)です。

なお、Android 7.0 Nuougatのバージョン別シェアは0.4%に留まっています(データ集計期間:2016年12月5日までの7日間)。

Androidのバージョン別シェア

Image:Android Developers