Googleマップのルート検索に「高速バス」が登場

Googleは10月12日、Googleマップに日本全国224社の高速バス912路線の運行情報を追加したと発表しました。これにより、Googleマップのルート案内に高速バスを含んだ経路が表示されるようになっています。

新たに追加されたバスの運行情報は、ウェブ版だけでなくAndroid版とiOS版のGoogleマップでも利用可能。ルート検索時に高速バスが表示されない場合は、検索条件を指定するオプションで「バス」を選択すれば表示されるようになります。