Twitterは米時間2016年9月28日、ツイートまとめ「モーメント」を作成する機能を一般ユーザー向けに開放したと発表しました。
For everyone who wants to make a Moment – starting today you can! Creators everywhere can now tell stories with Tweets. pic.twitter.com/ZJtNBoTPWf
— Twitter (@twitter) 2016年9月28日
日本では今年7月にモーメント機能の提供が開始されましたが、米国と同様に作成権限は一部のアカウントだけに与えられており、一般ユーザーはモーメントを閲覧できるのみでした。今回、ようやくモーメント作成機能が一般開放された形になります。
ツイッター、自ら話題のツイートをまとめて発信する機能「モーメント」を日本で提供開始 国内独自の「ニュース」機能と競合
もっとも、Twitter公式アカウントはモーメント作成機能の提供国について言及しておらず、日本でも利用できるのか否かは不透明。今のところ、筆者の環境では利用できません。
追記(2016年9月29日8時15分):国内でも機能提供が開始されました。
本日から順次、WebでTwitterをご利用される際にはご自分でモーメントを作成いただけるようになります。プロフィールページに新しく追加されるモーメントタブ、または各ツイート右下の... アイコンから作成いただけます。https://t.co/F6wKOS8ah6 pic.twitter.com/IrjAtewM3v
— TwitterJP (@TwitterJP) 2016年9月28日