ドコモ、iPhone 7/7 Plusの端末価格を発表 実質負担金は2万6568円から

NTTドコモは9月9日、「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」の端末販売価格(機種代金)を発表しました。この価格はドコモオンラインショップにおける価格で、ドコモショップおよびドコモ取扱店により販売価格が異なるとしています。

※表が途切れている場合は横スクロールで閲覧できます。
※スマホでは、横向き(ランドスケープ)で閲覧することをおすすめします。

ドコモ:iPhone 7・iPhone 7 Plusの価格

機種代金は、iPhone 7が32GBモデルで82,296円、128GBモデルで93,960円、256GBモデルで105,624円。iPhone 7 Plusは、32GBモデルで96,552円、128GBモデルで108,216円、256GBモデルで119,880円となっています。

月々サポートを考慮した実質負担金は、のりかえ(MNP)と新規、機種変更(Xi→Xi)、契約変更(FOMA→Xi)で契約する場合のいずれにおいても、iPhone 7が1,107円/月から、iPhone 7 Plusが1,674円/月から。auとSoftBankと異なり、NTTドコモではMNPと新規、機種変更、契約変更で同じ実質負担金に設定されていますが、キャンペーンで別途割引が実施されます。

なお、カラーバリエーションのうち「ジェットブラック」は128GBモデルと256モデルのみ。

※税込表示

iPhone 7

(税込) ドコモ(iPhone 7)
契約 新規/MNP 機種変更
容量 32GB 128GB 256GB 32GB 128GB 256GB
端末価格 82,296円 93,960円 105,624円 82,296円 93,960円 105,624円
月々サポート -55,728円 -55,728円 -55,728円 -55,728円 -55,728円 -55,728円
実質負担金 26,568円 38,232円 49,896円 26,568円 38,232円 49,896円

※「シェアパック5」と「データSパック」を利用しているユーザーは、月々サポートが10,368円減額されます。

ドコモオンラインショップ

iPhone 7 Plus

(税込) ドコモ(iPhone 7 Plus)
契約 新規/MNP 機種変更
容量 32GB 128GB 256GB 32GB 128GB 256GB
端末価格 96,552円 108,216円 119,880円 96,552円 108,216円 119,880円
月々サポート -56,376円 -56,376円 -56,376円 -56,376円 -56,376円 -56,376円
実質負担金 40,176円 51,840円 63,504円 40,176円 51,840円 63,504円

※「シェアパック5」と「データSパック」を利用しているユーザーは、月々サポートが10,368円減額されます。

ドコモオンラインショップ

参考:SIMフリーモデルの価格

アップルが販売するSIMフリーモデルのiPhone 7とiPhone 7 Plusの税別価格は以下のとおり。

※税別表示

(税別) アップルSIMフリー版(iPhone 7)
モデル 32GB 128GB 256GB
端末価格 72,800円 83,280円 94,280円
(税別) アップルSIMフリー版(iPhone 7 Plus)
モデル 32GB 128GB 256GB
端末価格 85,800円 96,800円 107,800円

アップル、「iPhone 7」「iPhone 7 Plus」を正式発表 新機能・価格・発売日・予約開始日などを総まとめ

アプリ「Apple Store」をダウンロード
Apple Store
AndroidからiOSへの移行には「Move to iOS」
Move to iOS