ソフトバンクは法人向けに、「Windows 10 Mobile」搭載のスマートフォン「SoftBank 503LV」を発売します。「SoftBank 503LV」はレノボ製で、発売日は10月下旬以降の予定。
ソフトバンクが「Windows 10 Mobile」搭載のスマホを発売するのは初めてで、レノボがレノボブランドのスマートフォンを国内の通信事業社に納品するのも初。
今後、ソフトバンクとマイクロソフトは、ビジネス向けのプラットフォームを共同で構築することを目的に、「SoftBank 503LV」などを活用し、ソフトバンクの音声サービスとマイクロソフトのクラウドPBXによる連携サービスの提供、モバイルセキュリティの実現を目的とした24時間稼動のヘルプデスクの設立などを予定しています。
「SoftBank 503LV」の主な特徴
「SoftBank 503LV」は、「Skype for Business」や「Officeモバイル」「Microsoft Intune」「Enterprise Mobility + Security」などのビジネス向け機能に対応。
また、いつでも最適な画面サイズで作業が可能になるスマートフォン向け「Continuum」を搭載。両面にガラスを採用した高級感のあるデザインを実現しました。
サイズは約71.4×142.4×7.6mm、重さは約144g。ディスプレイは約5.0インチHD TFT液晶、CPUはオクタコア(1.5GHz×4 + 1.2GHz×4)、バッテリー容量は2250mAh、RAMは3GBで内蔵ストレージは32GB。カラーはブラック1色です。