ドコモ「Xperia X Performance」が6月24日発売

NTTドコモは、2016年夏モデルでソニーモバイル製のAndroidスマートフォン「Xperia X Performance SO-04H」を6月24日から発売します。当初6月中旬の発売予定でしたが、延期されていました。

ドコモ2016年夏スマホ・タブレットまとめ 最新6機種の特長・発売日・価格

Zシリーズに代わるXperiaのフラッグシップモデルで、カラーバリエーションは4色展開(White、Graphite Black、Lime Gold、Rose Gold)。手になじむフォルムを追求し、丸みを帯びたアルミフレームやカーブしたガラス製ディスプレイ(5インチフルHD)を採用。背面はメタル素材となっています。

クアルコムの最新プロセッサSnapdragon 820(クアッドコア)を搭載し、2300万画素のカメラにはPredictive Hybrid Autofocus(先読みオートフォーカス)機能も新たに追加。被写体の動きを予測し、高速かつブレのない撮影がおこなえます。フロントカメラも1320万画素と高解像度です。

Xperia X Performance SO-04H

メモリは3GBで、内蔵ストレージは32GB。バッテリー容量は2570mAh。Android 6.0 Marshmallow搭載し、防水・防塵、指紋認証、フルセグ、おサイフケータイ、NFCなどもサポートしています。高音質通話の「VoLTE(HD+)」や、国内最速の下り最大375Mbpsの通信にも対応します。

ドコモオンラインショップにおける端末の価格は9万72円で、月々サポート適用後の実質負担額は機種変更で4万7952円、MNPで2万736円となっています(シェアパック10~30、データM・Lパック契約時)。

ドコモオンラインショップで「Xperia X Performance SO-04H」を詳しくチェック