Googleは、Android向けにBluetoothや位置情報を利用して様々な通知をおこなう「Nearby」の機能を提供開始しました。Android 4.4 Kitkat以降の端末に順次追加される予定です。
Nearbyは、端末の位置情報を利用して、その場所で使うと便利なアプリやサービスを、近くにあるビーコンなどからプッシュ通知で紹介する機能です。Bluetoothと位置情報を有効にしてあれば利用できます。たとえば、空港でユナイテッド航空の搭乗ゲート近くにいれば、機内で映画などのエンタメを無料で楽しめるアプリ「United Airline」のダウンロードを促す通知が届く、という具合です。
現在はノートルダム大学や米国の大手薬局チェーンCVS/ファーマシー、ロサンゼルスの美術館(The Broad)などのアプリがNearby対応していますが、今後対応アプリが増えれば、店舗や会場などでの割引クーポンといったより実用性の高い通知も表示されるようになりそうです。
このほか、関連付けられたGoogle CastやAndroid Wear端末があれば、それらに近づくと、1タップで接続できる通知が表示されます。
Nearby機能は、特定の場所で利用可能なアプリなどがある場合、端末になされた通知に同意することで使えるオプトイン方式での提供となり、不要な場合には通知をスワイプすることで拒否できます。
SOURCE