ASUSが6GB RAM搭載スマホ「ZenFone 3 Deluxe」を発表、499ドルから

ZenFone 3 Deluxe

ASUSは5月30日、Computex Taipei 2016で同社スマートフォンZenFoneシリーズの最新モデル「ZenFone 3」「ZenFone 3 Ultra」「ZenFone 3 Deluxe」を発表しました。

なかでも注目は5.7インチ(フルHD解像度AMOLEDディスプレイ)のZenFone 3 Deluxeで、QualcommのSnapdragon 820プロセッサ(2.15GHzクアッドコア)を搭載し、メモリはなんと6GB、内蔵ストレージ容量は最大で256GB(64GB/128GB/256GB)というスペックの高さが特長。

背面カメラにはソニー製の2300万画素イメージセンサーを採用するほか、USB Type-C(USB 3.0)コネクタを搭載し、指紋リーダーやQuick Charge 3.0などもサポートします。アルミニウム合金を用いたフルメタルボディを採用しており、アンテナラインによってデザイン性が損なわれていない点もアピールされています。

Zenfone 3 Deluxe

ZenFone 3 Deluxe

バッテリー容量は3000mAhで、Android 6.0 Marshmallowを搭載。カラーはGlacier Silver、Titanium Gray、Shimmer Goldの3色展開となっています。サイズは156.4×77.4×4.2-7.5mm、重さは170g。価格は499ドル(約5万5000円)からとスペックを考えれば魅力的で、日本での発売も期待したいモデルです(現時点で国内発売は未定)。

このほか、ミッドレンジモデルで5.5インチのZenFone 3は、Snapdragon 625 2.0GHzオクタコアプロセッサ、3GBまたは4GB RAMを搭載し、価格は249ドル(約2万8000円)から。大画面6.8インチのファブレットZenFone 3 Ultraは、Snapdragon 652、3GBまたは4GB RAMを搭載。価格は479ドル(約5万3000円)からとなっています。

Zenfone 3 Ultra

ZenFone 3 Ultra

Zenfone 3

ZenFone 3