Googleと傘下のYouTubeがライブ動画配信アプリを密かに準備しているようです。米VentureBeatが報じています。
VentureBeatによれば、新しいライブストリーミング・アプリは「YouTube Connect」と呼ばれており、TwitterのPeriscopeとFacebookのライブ機能との直接的な競合となる機能を備えています。GoogleやYouTubeのアカウントでアプリにログインし、スマホですぐにライブ実況を開始可能。また、チャットやタグ付け機能が存在しているほか、友だちやYouTubeで登録しているチャンネルなどの最新動画がニュースフィードに表示されるそうです。こういった仕組みは、Twitterアカウントでログインしてすぐにライブ動画配信を始められるPeriscopeと似ているようです。
ライブ動画は専用アプリとYouTubeを通して視聴できますが、放送済みの動画はアーカイブできるのでライブで体験できなかったユーザーに後から視聴してもらうことも可能。配信ユーザーが専用チャンネルを保有している現在のシステムと相性が良さそうです。
YouTubeではこれまでにもライブ動画配信機能が提供されてきましたが、一般のスマホユーザーが気軽に実況を配信できるものではなく、あくまでもPCユーザー向けの"難易度高め"のツールに過ぎませんでした。そのほかにもハングアウトオンエアも存在していますが、ライブ配信サービスとして一般に浸透しているとは言えない状況。GoogleにはYouTube Connectでスマホ・ファーストのより簡単なライブ配信を望む需要を取り込む狙いがありそうです。
Googleは報道に対してコメントしておらず、YouTube Connectがロンチされる日程も不明です。