Appleが9.7インチ型「iPad Pro」を発表しました。日本を含む各国で3月24日から予約受付をスタートし、3月31日に発売されます。
カラーはシルバー、ゴールド、スペースグレイ、ローズゴールドの4色。Wi-FiモデルとWi-Fi+Cellularモデルがあり、それぞれ32GB、128GB、256GBに対応します。
価格はWi-Fiモデルの場合、32GBが6万6800円、128GBが8万4800円、256GBが10万2800円です。すべて税別です。
Wi-Fi+Cellularモデルの価格は、32GBが8万2800円、128GBが10万800円、256GBが11万8800円です。こちらも税別です。
サイズは240mm x 169.5mm x 6.1mm。重さは437gです(Wi-Fi+Cellularモデルは444g)。
9.7インチ型「iPad Pro」のディスプレイ(2048x1536ピクセル解像度、264ppi)は以前のiPadモデルよりも最大25パーセント高い彩度をもららし、より鮮やかで実際に近い色を再現します。
True Toneディスプレイを搭載し、4チャンネルの環境光センサーを使い、周囲の光に合わせてディスプレイの色を明度を自動的に適応されます。室内でも屋外でも、自然に閲覧することができます。
iPad Air 2の最大1.8倍のCPUパフォーマンスを有するA9Xチップを搭載し、高いパフォーマンスを実現。バッテリーは最大で10時間持続します。
グラフィックパフォーマンスは、iPad Air 2に比べて最大2倍です。これにより、緻密なビジュアルやなめらかなアニメーション、エフェクトをリアルにレタリングできます。
背面カメラは1200万画素のiSightカメラを搭載。4Kビデオ、240fpsのスローモーションビデオ、Live Photosを撮影できます。前面カメラは500万画素で、美しいセルフィーを撮影できます。
9.7インチ型「iPad Pro」はSmart Keyboardに対応します。Smart Connectorを備えているので、コードもペアリングもプラグも不要です。取り付けるだけで、すぐにタイピングを始められます。
もちろん、Apple PencilとTouch IDにも対応。四隅のHi-Fiスピーカーからはきめの細かいサウンドを出力します。