インスタグラム、新着順をやめてFacebookのようなフィード表示に変更へ

Instagramのフィードは従来、投稿が逆時系列(新着)順に表示されてきましたが、今後アルゴリズムによってユーザーに最適化された順での表示に変更されるようです。

親会社であるFacebookが導入しているフィード表示とよく似ており、ユーザーのアクティビティ履歴や投稿者との関係性、適時性などに基づいてアルゴリズムが判断し、ユーザーが投稿に関心を持つ可能性が高い順のフィード表示となる見込みです。たとえば、好きなミュージシャンの昨晩のコンサート映像は、眠っている間の投稿で追いやられて埋もれてしまうことなく、翌朝のフィード上で表示されるようになります。

Instagramユーザーは平均してフィードの70%を見逃しているという現状を踏まえ、ユーザー体験の向上をはかることを目的としておこなわれます。現在テスト中で、今後数カ月を経てフィード表示の変更が実施されるとのこと。