NTTドコモは3月2日、ソニーモバイル製のスマホ「Xperia Z5 SO-01H」「Xperia Z5 Compact SO-02H」「Xperia Z5 Premium SO-03H」の3機種に対して、Android 6.0 Marshmallowへのバージョンアップを提供開始しました。
このアップデートにより、Now on Tapや電池の最適化(Dozeモード)、アプリに渡す権限のコントロールといったAndroid 6.0の新機能に加えて、指紋認証の強化やカメラUIの刷新などソニーモバイルによる独自機能の追加もおこなわれます。
スマホで検索が劇的に捗る、Googleが「Now on Tap」を国内で提供開始
更新後の最新ビルド番号はいずれも「32.1.F.0.43」。端末本体によるアップデート方法は、「設定」から「端末情報」→「ソフトウェアアップデート」→「アップデートを開始」の順に選択し、画面の案内に従って操作をおこないます。
ドコモは2月、今後Android 6.0 Marshmallowへアップデートされる予定の20機種を発表していましたが、Xperia Z5シリーズが最初の対象となりました。
SOURCE