Google、世界中の芸術作品を集めたギャラリーアプリ「Arts & Culture」を公開

Arts & Culture

Googleは、世界中の芸術作品や歴史アーカイブ等を閲覧できるアプリ「Arts & Culture」をGoogle Playにリリースしました。

対象は、世界中の芸術作品や文化遺産が集積され検索・閲覧できるウェブサービス「Google Cultural Institute」と提携している850以上の美術館・博物館や組織が収蔵するアートワークです。

Arts & Culture

アプリは単に写真として眺められるだけでなく、各アートワークの詳細や成り立ち、背景にあるストーリーなどについて知ることができます。同じアーティストの作品を時系列や色味でソートしたり、作品にズームインして細部を楽しむことも可能です。

このほか、美術館・博物館などを360度パノラマ(Googleストリート/インドアビュー)で探索できる機能「ミュージアムビュー」も楽しめます。たとえば、モネの『睡蓮』の作品ページにある人型アイコンをタップすると、国立西洋美術館のオンライン展示(ミュージアムビュー)にアクセスすることもできます。

アプリ「Arts & Culture」をダウンロード
Arts & Culture