どこでも借りて返せるレンタサイクル、ソフトバンクなどが開始 アプリから日時・場所を指定

ミナポート

ソフトバンクなどの3社は、アプリから指定した日時・場所で自転車を借りたり返却できる、国内初のデリバリー型レンタサイクルを10月下旬より京都市でサービス開始します。

ミナポート

専用アプリ「ミナポート」から会員登録を済ませれば、現在地をはじめユーザーが指定した場所へ自転車の配達依頼がおこなえます。位置情報付きの依頼情報が配送システムへ送信され、サービスエリア内を巡回する駐輪場のスタッフの位置などから最短距離・時間で自転車を届けてくれるとのこと。

ミナポート

最大4台まで同時に予約が可能で、利用後は規定の駐輪場だけでなく、アプリから指定した日時・場所で返却がおこなえます。料金は1日あたり1000円で、別途500円が配送料としてかかります(現在、キャンペーン中で無料)。会員登録時に入力したクレジットカード(VISA、Master、JCB、Diners、Amex)での決済です。

日中の配達・回収は午前8時~午後8時。ただし、指定施設への返却は24時間OKです。アプリはAndroidおよびiOS 8に対応し、10月下旬(iOS版は11月下旬)に公開されます。サービスエリアは当初、京都市中心部となりますが、順次拡大予定。秋の京都観光に、自由度の高いレンタサイクルを活用するのもよさそうです。