Skype、リンクを送るだけで非Skypeユーザーも会話に招待できる新機能

マイクロソフト傘下のSkypeは、固有のリンクを送るだけでSkypeアカウントを持たないユーザーも会話に招待できる新機能を追加しました。まずは米国と英国のSkype for Windows/Mac/Webで提供をスタートし、数週間のうちに日本を含む世界で利用できるようになる見込みです。

招待する側は、Skypeの[+New]ボタンから会話ごとに割り当てられるURLを取得し、メールやFacebook、Twitterなどを通じて共有。招待されたユーザーはそのリンクをクリックすることで、簡単に1対1またはグループでのチャット(通話・ビデオ通話含む)に参加することが可能です。

Skypeアカウントがない場合は、PCのブラウザからSkype for Webにゲストとして会話に参加できます。アカウントを持っているなら、リンクを踏むとSkypeが起動(iOS/Android端末ではアプリが起動)して会話に加われます。